倒れた後に波のように戻ってくる、ドミノの技術が紹介されています。
最初は何の変哲もない、コンクリートのブロックのドミノなのですが・・・。
【画像】
(動画)
一見すると、何の変哲も無いコンクリートのブロックのドミノが倒れていきます。
最後までコンクリートのドミノが倒れた後で、ちょっと信じられない動きをします。
仕組みが分かれば納得できるのですが、波のように戻ってくるドミノにビックリしましたw
ただ、ちょっとこのドミノの技を試している場所が、ホームセンターのお店の中ようなところに思えて笑ってしまいましたw
関連記事 | |
![]() | 3Dプリンターで作った、ジェットコースターの模型の完成度が凄い!! |
![]() | CTスキャンの!マシンの中身が凄い!! |
![]() | 【画像】機関車に変形する食器で!お子様大喜び!! |
![]() | 【画像】ガラスでできた!リュックサックが斬新過ぎてちょっと危険!! |
![]() | 超精密!W型32気筒エンジンの組立て動画!! |
-
全自動で庭の草刈りができるアイデアが素敵!!
- 掲載カテゴリ : インテリア・ガジェット・商品
全自動で庭の草刈りができるアイデアが面白いです。
草刈り機で簡単に手間を書けず草刈りができるアイデアが公開されています。
【画像】
(動画)
草刈り機で簡単に、庭の草を刈ってくれています。
草を刈っている最中は、見ているだけで何もする必要が無さそうです。
庭の端のほうは、色々と自分で刈らないといけないですが、真ん中にクイを立てるだけで庭のほとんどの草刈りが自動でできるので、かなり便利な気がします。
これだと手を抜いても、しっかりときれいに草刈りができるので、かなり得した気分になれそうですw
関連記事 | |
![]() | 自動で開閉する!モンキーレンチが魅力的!! |
![]() | スタスタ歩く!二足歩行のロボット!! |
![]() | レゴで9年間かけて作ったレトロゲームのイメージビデオがハッピーで楽しい! |
![]() | 針金で作る!鉄球のコースターが魅力的!! |
![]() | 様々な障害物を走破する自動車をレゴで考える!! |
-
テニスボールを自在にキャッチするマシンが凄い!!
- 掲載カテゴリ : インテリア・ガジェット・商品
テニスボールを自在にキャッチするマシンが凄いです。
手品師や大道芸人みたいに、テニスボールをジャグリングしています。
【画像】
(動画)
テニスボールを投げ上げたあとで、ものすごい勢いキレで回転したりして、見事にキャッチしています。
テニスボールをキャッチする土台の部分に、8方向からワイヤーを繋げて、上下左右の動きを制御しているようです。
このロボットは国際エンジニアリングフェアに出展されたマシンで、かなりの注目を集めたということです。
こんなに鋭い動きができるなら、使い方しだいで細かい作業でも一瞬でできてしまいそうですw
関連記事 | |
![]() | まん丸の球体のタンクの作り方がダイナミックすぎる!! |
![]() | 【画像】壁にプラプラくっついて、邪魔にならないシャンプーボトルホルダーが面白い!! |
![]() | 2足歩行のロボットがサスケのような障害物をスイスイと走破していく! |
![]() | 【画像】水陸両用!水に浮かぶテントが魅力的!! |
![]() | 簡単!手作りの火力発電機の作り方!! |
商品や雑貨がイキイキし過ぎている動画が公開されています。
普通の商品ですが、本当に楽しそうで、元気になれる気がします。
【画像】
(動画)
タンスやライトやダンスが楽しそうに踊っています。
本当に生きているみたいに楽しそうにダンスしているので驚きです。
IKEAの宣伝動画なのですが、商品や雑貨が楽しそうで見ているほうも元気な気持ちになれる気がします。
商品もかわいくて楽しそうだし、IKEAは見て歩くだけでも楽しいくなれるので、なんだか行きたくなってしまいましたw
関連記事 | |
![]() | 二輪で!鳥のような姿の荷物運搬ロボット!! |
![]() | お鼻が光る!トナカイのライト!! |
![]() | 超精密なカップヌードルのプラモデルが凄い!! |
![]() | ロマン溢れる!見た目重視の武器の画像の数々!! |
![]() | 【画像】ハンモックのように浮いている部屋がちょっと魅力的!! |
-
丸いノコギリがタイヤになったラジコンが氷上を疾走!!
- 掲載カテゴリ : インテリア・ガジェット・商品
丸いノコギリがタイヤになったラジコンが、凍った湖の上を疾走しています。
かなり物騒な見た目ですが、氷の上ではしっかりと走れるようです。。
【画像】
(動画)
ツルツルに滑る、凍った湖の上をちょっと大き目のラジコンが疾走しています。
普通に材木とかが切れそうな丸いノコギリがタイヤになっているので、ヘタに近づくとかなり危なそうです。。
公開されている動画のさいごの方で、普通のタイヤのラジコンと走る様子を比べていますが、氷の上だと丸いノコギリが付いたラジコンの方が、ノコギリが付いているだけあってキレが良く走れるようですw
持ってるだけで警察に捕まりそうなラジコンですが、こんな所でサクサク走れてちょっと楽しそうでしたw
関連記事 | |
![]() | ダンボール紙で作ったガトリング砲が凄い!! |
![]() | アメリカ海軍がレーザー砲でドローンを撃破!! |
![]() | 光量自在!さわると光る六角形のライト「Helios Touch Lamp」 |
![]() | 【画像】読んで楽しい!触って楽しい!パズルブックが魅力的!! |
![]() | 紐だけで!まん丸のボールを作る方法!! |
-
全身スキースーツでゲレンデを滑るスキーマンが楽しそう!!
- 掲載カテゴリ : エンタメ
全身にスキーが付いた全身スキースーツを着た、スキーマンが楽しそうです。
体の色々なところに付いたスキーで、楽しそうにゲレンデを滑っています。
【画像】
(動画)
手や足や背中にスキーの板が付いていて、どんな姿勢でも雪の上をすべることができるようです。
背中もスキーのソリのようになっているので、仰向けでもツルツル滑っています。
もともと全身にローラーが付いた全身ローラースーツで、ローラーマンになっていた人なので、このスーツで雪山にも対応したようです。
(その他の動画)
ちょっと楽しそうですが、頭から下っているので失敗すると、ヘルメットをかぶっていても頭や首にかなりのダメージがありそうです。。
できれば、頭からより足から下っていく感じにしたほうが良い気もしますが・・・。
それだとスリルが足りないんですかねw
関連記事 | |
![]() | 足でやる卓球!謎の新スポーツ『テックボール』!! |
![]() | 空に急上昇、急降下するジェットコースターが怖すぎる!! |
![]() | ガンダムのプラモデルを超テンポ良く作る!! |
![]() | 2台のシールドマシーンが!同時にトンネルを開通させる様子!! |
![]() | もの凄く迷惑なロケット花火が酷すぎる!! |
-
衝撃的過ぎるマーブルチョコの宣伝!!
- 掲載カテゴリ : アート
マーブルチョコの宣伝が衝撃的すぎです。
マーブルチョコの宣伝なのに、ちょっとトラウマになりそうな恐ろしさがあります。。
【画像】
(動画)
マーブルチョコを固めて作ったアート作品が美術館に展示されています。
見ていた男性が、色違いのところが気になったちょっと気になったようで・・・。
一個のチョコをもぎ取ります。
良かれと思ってしたことだと思いますが、まさかと思うような、信じられないことになっています。。
チョコの宣伝ですが、芸術作品とか色々と精密に作られたものは、あまり触らない方が良いと思いました。。
関連記事 | |
![]() | 【画像】椅子を繋げて作った!意味不明なオブジェが凄い!! |
![]() | 【画像】カボチャのランプで作ったアートが凄い!! |
![]() | 海上に超巨大な橋をかける!工程がわかる迫力の動画!! |
![]() | 【画像】本物の花で描いたアートが華やかで癒される!! |
![]() | 超リアル過ぎる!絵が出来上がるまで…。 |
小さな棒やパーツをたくさん使ったピタゴラ装置が凄いです。
ケネックという、小さな棒やパーツをたくさん組み合わせる、アメリカの玩具を使ってピタゴラ装置を作っています。
【画像】
(動画)
ケネックを126,285個つかって作ったピタゴラ装置として、ギネス記録に記録されているそうです。
ケネックでエレベーターや橋やシーソーなど、色々なギミックを作ってピタゴラ装置を組立てています。
日用品を集めてつくるピタゴラ装置と違って、サイズがしっかりとしているので、ボールなどの動きが安定しているように見えます。
ケネックを126,285個つかって作るのも大変で、数えるのも大変で、かかった金額も大変なんでしょうねw
関連記事 | |
![]() | 四本の足が付いた!歩く自転車が楽しそう!! |
![]() | 黄色い階段状のシェルフがある家がステキ!! |
![]() | 木で再現された!リボルバーの拳銃が凄い!! |
![]() | 波いらず!最高時速46kmの自走式サーフボードが凄い!! |
![]() | 足を出したり手を出したりできる寝袋が便利そう!! |
-
自然に屋根の雪が落ちる家が、見ていて気持ちいい!!
- 掲載カテゴリ : ネタ
家の屋根から雪が自然に落ちています。
特に誰かが何かしたわけではなく、自然に落ちていっているようです。
【画像】
(動画)
屋根の溝にあわせて、少しずつ雪が落ちていきます。
屋根に積もった雪が落ちやすいようになっているのだと思いますが・・・。
屋根の溝に沿って、きれいに雪が落ちていくので、見ていてなんだか気持ちいいです。
ある程度、雪が積もるとかってに落ちていく仕組みのようなので、雪が多い地域でも雪かきの心配をあまりしなくても良さそうで、かなり感心させられました。
関連記事 | |
![]() | 手抜き?いえユーモアです…色々なクリスマスツリーの画像の数々!! |
![]() | 水滴が岩に穴をあけるように!時代の流れを感じる画像の数々!! |
![]() | 【画像】本物のハムスターそっくりで本物より可愛いハムスターのケーキが凄いwww |
![]() | 見てて楽しい!色々なビフォーアフターの画像の数々!! |
![]() | 高所作業をしている玉ヒュンな画像の数々!! |
-
四足歩行ロボットにできるお仕事がじわじわ増加中!!
- 掲載カテゴリ : インテリア・ガジェット・商品
あの四足歩行ロボットにできるお仕事がじわじわと増えているようです。
頭のような腕を自在に操り、色々な作業をこなしています。
【画像】
(動画)
このロボットは「Boston Dynamics」という会社が開発を進めているスポットミニというロボットで、四足歩行で色々な作業をこなせるように開発がおこなわれているようです。
スポットミニが雪山に入って物を拾ったり、縄跳びしたり、庭に苗を植えたりと、色々な作業をしています。
まだ情報処理に時間がかかっているのか、なにか考えながら動いているようで、ちょっと愛らしいですw
そのうちショッピングモールやオフィスを掃除したり、色々案内してくれるようになったりしてくれそうです・・・。
関連記事 | |
![]() | 旅行先でも高速移動!スケボー付きのバックが凄く便利そう!! |
![]() | 2本足で!壁に立てかける椅子!! |
![]() | 【画像】ほとんど木でできた!木製の包丁が魅力的!! |
![]() | カオス過ぎる、2020年のアメリカの大統領選挙の記念チェスセット!! |
![]() | 「ベントレイ W12」のエンジンの製作工程が凄い!! |