-
海沿いに延びる湾岸道路の建設作業が超高度で凄い!!
- 掲載カテゴリ : インテリア・ガジェット・商品
海沿いに延びる湾岸道路の建設作業のようすが前半と後半で2種類、公開されています。
前半では、海沿いにかなり長い湾岸道路が建設されていきますが・・・。
【画像】
(動画)
まずは、橋の橋脚を立ててから、道路になる部分をどんどん連結する方法で、湾岸道路がどんどん延長されていきます。
その道路の連結に、紅白の陸橋のようなレールを移動させながら置いて、そのレールに沿って道路を連結しています。
まさかこんな方法で、道路を連結しながら建設しているとは、思ってもいませんでした。
道路の建設方法も時代とともに進歩しているんですねw
関連記事 | |
![]() | 超簡単!自分で作る靴「Lassa」!! |
![]() | 可愛くて何だか美味しそうなトイレットペーパー!! |
![]() | 16万ボルトの電圧が流れる瞬間が凄まじい!! |
![]() | 【画像】穴を掘って埋めるだけ!簡単便利な地価倉庫が凄い!! |
![]() | 超便利そう!実際に使えるラジコンの除雪車!! |
レゴでレトロゲームをモチーフにしたイメージビデオが公開されています。
8-bitゲームなので、初代ファミコンとかのゲームがメインだと思います。
【画像】
(動画)
初代ファミコンのレトロゲームの、なつかしのキャラが沢山登場するイメージビデオになっています。
知っているキャラや、良くわからないキャラなど色々ですが、見ているとなんだか楽しくハッピーな感じがしてきます。
途中あやしいオジサンが登場しますが、このレゴのイメージビデオの製作者ということだと思いますw
このイメージビデオを作るために、コツコツと少しずつ9年間かかったそうでで、レゴやファミコンに対するそうとうな情熱が無いと作れないイメージビデオだと思いますw
関連記事 | |
![]() | 【画像】首もとの猫がかわいい!キャットブラウス!! |
![]() | 模型の飛行機を使ったトリック飛行が楽しそう!! |
![]() | 【画像】手作りの鋭すぎる包丁!がなんだ鋭利で怖くてかかっこいい!! |
![]() | ゲームやアニメに登場するような!武器を製作しているおじさんが凄い!! |
![]() | 水辺で楽しい!たくさん合体するピザ型のフロートマットが面白い!! |
-
レゴ・ブロックのように巨大な豪華客船が組みあがるようすが見ていて楽しい!!
- 掲載カテゴリ : 乗物
豪華客船の製造のようすを、定点カメラで撮影して公開しています。
超巨大な船が、レゴ・ブロックのように組みあがっていくようすが見ていて楽しいです。
【画像】
(動画)
巨大なクルーズ船とタンカー船を製造しています。各部分ごとに組立てて、それをレゴのブロックのように組みつけていきます。
どちらの船も、恐らく200m以上はあるようで、かなり大きな船体がどんどん組みあがっていくようすが、見ていて楽しいです。
簡単そうに組みつけていきますが、どれも大きな家くらいあるパーツでそれらがピッタリはまっていくのが驚きです。
船なので、ちょっとの隙間も許されない精巧さが必要になると思いますが、この大きさでそれができる人間の技術力に驚きですw
関連記事 | |
![]() | 【画像】6台の巨大トラックで超巨大なショベルカーを運ぶ風景が凄いww |
![]() | 沈没する船に取り付けられた!監視カメラの映像!! |
![]() | タンカー船のブリッジから見たスエズ運河の景色!! |
![]() | ロケットエンジンを積んだバイクがドラッグレースに出場!! |
![]() | バイクが大破!壮絶すぎるバイクの事故!! |
ボストン・ダイナミクス社が製作した2足歩行ロボットの動画が公開されています。
だんだんと動きがよくなっていく2足歩行ロボットですが、サスケのような障害物があるコースをスイスイと走破していきます。
【画像】
(動画)
斜めになった床を飛び移ったり、かなりの段差や平行棒をサクサクと走破していきます。
なんとなく、ちょっと太った動ける人くらいの身体能力がありそうです。
最後は2台揃って連続でバック転を披露しているので、かなりの能力があるようです。
ここまでくれは、街中でも普通の人間用に作られた、階段や坂道などの移動コースもなんなく走破できそうです。
これからもっと、バッテリーの小型化やパワーがあるモーターなどが作られれば、人間を越えた動きができるようになるのでしょうか。。
見ていると科学技術の進歩に驚かされますw
関連記事 | |
![]() | 水滴を使った円盤状の迷路が凄い!! |
![]() | 【動画】プロペラ約50個!ドローンみたいなタイプの有人マルチコプターが凄い!! |
![]() | 徒歩感覚で移動する自転車のようなウォーキングバイクが魅力的!! |
![]() | 可愛くて何だか美味しそうなトイレットペーパー!! |
![]() | ぐにゃぐにゃしてるけど地震に強そうな食器棚www |
-
その場で自律して走れる、自転車のラジコンが凄い!!
- 掲載カテゴリ : インテリア・ガジェット・商品
その場で自律して走れる、自転車のラジコンの動画が公開されています。
かなり細い車輪ですが、傾きを感知するセンサーを使ってその場で立って移動できるようになっています。
【画像】
(動画)
回転するしてその場でバランスを取る機構を使って、横に倒れない自転車のラジコンを作っています。
そもそも、回転してバランスをとる仕組みが分からないのですが、その仕組みを使って走れる自転車が作れるのに驚きです。。
スマホのコントローラーにより、前後左右どちらでも行けるようで、普通では考えられない動きなので不思議に思えます。
この仕組みを利用すれば色々なことができそうですが、とりあえずこののんびりした動きを見ていて、なんだか癒やされましたw
関連記事 | |
![]() | 【画像】必要ならば自力で創る!ギリギリセーフな工夫の数々!! |
![]() | 倒れた後に波のように戻ってくるドミノのトリックが凄い!! |
![]() | 【画像】フワフワしてる!風船のようなライトが魅力的!! |
![]() | 進歩を感じる!様々なガジェットの昔と今の比較画像!! |
![]() | 超巨大なクレーン車の!ラジコンを使って超巨大なクレーンのミニチュアを組立てる! |
コンクリートを舗装して、平らにする作業のようすが公開されています。
コンクリートをならす、専用のマシーンがとても楽しそうです。
【画像】
(動画)
コンクリートの舗装を平らにするマシーンで、舗装中のコンクリートのうえを滑るように慣らしていきます。
なんだかかなり好きなように、ゴキゲンに運転しているようですが、とくに何もとがめられて無さそうなので、しっかりとデコボコのところを見つけてならしているのかもしれません。
このごきげんなマシンは、騎乗式パワートロウェル・マシーンとか言われているらしく、広大な土地のコンクリートをならすのに使われているそうです。
楽しそうですが、ハンドルが2つあるので、こんな感じでごきげんに乗るのは意外と難しそうですw
関連記事 | |
![]() | 「ベントレイ W12」のエンジンの製作工程が凄い!! |
![]() | ドローンを遠隔操作している時のVRゴーグルで見える景色が凄まじい!! |
![]() | 【画像】薄すぎる!三角形の住宅の内部が意外と広々している!! |
![]() | 本物の!満月のように見える「ムーン・ライト」が癒やされる!! |
![]() | 伝統的手法で作る!船舶の係留ロープの製作工程が味わい深い!! |
-
大自然を行くオフロード仕様のスケボーが楽しそう!!
- 掲載カテゴリ : 乗物
オフロード仕様のスケボーの動画が公開されています。
ちょっと大きめで、ガッシリとしたスケボーで大自然の中を走っています。
【画像】
(動画)
タイヤが大きめで、しっかりしたアウトドア仕様のスケボーで、オフロードのコースを攻めています。
コースもいいですが、見晴らしもよくて眺めが良さそうなので走っていて楽しそうです。
自転車で待機している人もいたので、オフロードを楽しむ人たちのコースになっているようです。
こんな壮大な景色のコースを楽しく走れたら、つかの間でも嫌なことをスッキリ忘れさせてくれそうですw
関連記事 | |
![]() | 三輪タクシーのトゥクトゥクを使ったオフロードレースが熱い!! |
![]() | 驚愕!嵐の荒波で貨物船が真っ二つに折れてしまう・・・ |
![]() | 凄まじい方法で修理されている!自動車の画像の数々!! |
![]() | 驚愕!オフロードバイクで棒高跳び大会が凄い!! |
![]() | エンジンだけ規格外の超危険なボートのドラッグレース!! |
モーターボートに牽引されている、ゴム・ボートの動画が公開されています。
モーターボートで高速で牽引されているので、モーターボートが空高く浮き上がってしまいます。。
【画像】
(動画)
高速で走るゴム・ボートが軽くて風に乗って浮き上がってしまったようです。
短い動画なのですが、意外と楽しそうに浮き上がるゴムボートと、BGMが面白くてツボにはまってしまいましたw
世の中には、空を飛びそうなゴムボートもあるようなので・・・。
(その他の画像)
こんな感じで、ゴムボートで遊ぶのもありなのかもしれませんw
関連記事 | |
![]() | 四本の足が付いた!歩く自転車が楽しそう!! |
![]() | 一枚の木だけしか使わず木製のペンチを作る!! |
![]() | 様々な障害物を走破する自動車をレゴで考える!! |
![]() | 破損した!スフィンクスの顔面を再現させる!! |
![]() | 進歩を感じる!様々なガジェットの昔と今の比較画像!! |
-
ほぼ全自動のサーモンの切り身の製造工程が凄い!!
- 掲載カテゴリ : インテリア・ガジェット・商品
ほぼ全自動のサーモンの切り身の製造工程が公開されています。
かたちの複雑なサケが、様々な仕組みを使ってきれいに切り分けられていきます。
【画像】
(動画)
形や切り方が複雑なサケを、ほぼ全自動のマシンできれいに切り身に加工しています。
切るのが難しそうな、頭や骨や皮などをきれいに切り取っていき、だんだんとキレイなサケの切り身が出来上がっていきます。
最後はきれいに真空パックにパッキングされているのですが、製造マシンの正確で計算された動きを見ているとなんだか楽しくなってしまいましたw
サーモンの切り身ができるまでの、ほとんどの製造工程が公開されていますが、これは他の会社が真似しようと思ってもかなり難しいでしょうねw
関連記事 | |
![]() | 二本足で華麗にステップしてダンスするロボットが凄い!! |
![]() | Das87という超精密なラジコンカーが凄い!! |
![]() | キュウリが!超スパイラル状に切れるスライサーが凄い!! |
![]() | 水に浮く!フォローティング・テーブルが魅力的!! |
![]() | 足を出したり手を出したりできる寝袋が便利そう!! |
-
ルービックキューブの対戦が早すぎて意味が分からない!!
- 掲載カテゴリ : ゲーム
ルービックキューブの対決動画が公開されています。
6面そろえるスピードが速すぎて、意味が分からないことになっています。
【画像】
(動画)
同じ崩し方のルービックキューブで、どちらが早いく解くかで対戦し、3回勝つと1ラウンド取得し、それを3ラウンドで戦っています。
最初のラウンドは右の選手が緊張していたらしく、後半から怒涛の追いあげで、最後には右の「Leo Borromeo」選手が勝利しています。
最後は4.98秒でルービックキューブをそろえています。。
何がどう見えているのか分かりませんが、ここまで早く人間がルービックキューブの色や模様を判断できるようになることに驚きですw
関連記事 | |
![]() | ルービックキューブの対戦が早すぎて意味が分からない!! |
![]() | 美し過ぎる実写のようなテレビゲームの風景の画像の数々!! |
![]() | ただひたすら!ガチョウが嫌がらせをするゲーム!! |
![]() | 歩きながら色々な素材に変化していくCGが凄い!! |
![]() | スーパーマリオのタイムアタック、5162回分を同時に再生!! |