-
全身スキースーツでゲレンデを滑るスキーマンが楽しそう!!
- 掲載カテゴリ : エンタメ
全身にスキーが付いた全身スキースーツを着た、スキーマンが楽しそうです。
体の色々なところに付いたスキーで、楽しそうにゲレンデを滑っています。
【画像】
(動画)
手や足や背中にスキーの板が付いていて、どんな姿勢でも雪の上をすべることができるようです。
背中もスキーのソリのようになっているので、仰向けでもツルツル滑っています。
もともと全身にローラーが付いた全身ローラースーツで、ローラーマンになっていた人なので、このスーツで雪山にも対応したようです。
(その他の動画)
ちょっと楽しそうですが、頭から下っているので失敗すると、ヘルメットをかぶっていても頭や首にかなりのダメージがありそうです。。
できれば、頭からより足から下っていく感じにしたほうが良い気もしますが・・・。
それだとスリルが足りないんですかねw
関連記事 | |
![]() | ひたすら!ビンタしまくる父親の動画が酷い!! |
![]() | ネコのために!歌った歌が癒やされる!! |
![]() | スケートの!ダウンヒルレース「Ice Cross」が熱い!! |
![]() | 1枚のホットケーキを100人のメイドが焼く!! |
![]() | 巨大なボール(ゾーブ)に入り、猛スピードで人々を踏み潰すアトラクションが楽しそう!! |
小さな棒やパーツをたくさん使ったピタゴラ装置が凄いです。
ケネックという、小さな棒やパーツをたくさん組み合わせる、アメリカの玩具を使ってピタゴラ装置を作っています。
【画像】
(動画)
ケネックを126,285個つかって作ったピタゴラ装置として、ギネス記録に記録されているそうです。
ケネックでエレベーターや橋やシーソーなど、色々なギミックを作ってピタゴラ装置を組立てています。
日用品を集めてつくるピタゴラ装置と違って、サイズがしっかりとしているので、ボールなどの動きが安定しているように見えます。
ケネックを126,285個つかって作るのも大変で、数えるのも大変で、かかった金額も大変なんでしょうねw
関連記事 | |
![]() | 【画像】意味不明…見ていて不安になるアヒルランプがちょっと怖い。。 |
![]() | 紐だけで!まん丸のボールを作る方法!! |
![]() | 空中浮遊してるちょっと不思議なベッドを自作!! |
![]() | 水面の波紋ように波打った!テーブルが魅力的!! |
![]() | ちょっと欲しくなる!イカしたガジェットの画像の数々!! |
-
ロシア人が蒸気機関で走るバイクを製作!!
- 掲載カテゴリ : 乗物
ロシアの男性が、蒸気機関で走るバイクを製作しています。
普通のエンジンには無い、独特の走り方で凄いです。
【画像】
(動画)
真ん中の大きなタンクに水を入れて、上の小さなタンクには水を沸騰させるための燃料が入っているようです。
見た目が蒸気機関車のような独特の雰囲気がありカッコいいです。
スチームパンクを実働する形に再現した感じでしょうか。
時速は40kmくらいは出せて、走っているときの音と汽笛が、蒸気機関車とほぼ同じす。
このバイクで取得したのか、もともと付いていたのを流用したのか分かりませんがナンバーが付いています。
あと、暖かい紅茶をいつでも飲めるそうです・・・。さすがロシアですw
関連記事 | |
![]() | 全長160m!超巨大な採掘マシーンの移動の様子が凄い!! |
![]() | 【画像】もはや芸術!と言いたい面白い自動車の改造や使い方!! |
![]() | フランスに有る原子力潜水艦の内部を体験できる博物館が魅力的!! |
![]() | 【画像】まるでプラモデルのような木製のバイクの模型がかっこいい!! |
![]() | 邪魔な自動車を人力で!移動させる方法がダイナミック過ぎる!! |
-
氷でも絶対に滑らないタイヤの自転車を作る!!
- 掲載カテゴリ : 乗物
つるつるの氷でも絶対に滑らないタイヤの自転車を作っています。
こんなタイヤなら、どんな氷の上でも滑らず走ることができそうです。
【画像】
(動画)
巨大な丸いノコギリがタイヤになった自転車を作っています。これなら、どんな氷にも喰いつきサクサク走ってくれそうです・・・。
おおきなタイヤでかなり重そうですが、市販車並のクオリティのノコギリのタイヤの自転車になっています。
試験走行をすると・・・。もともとがノコギリの刃なので、走っていると強力すぎて氷が切断されていくようで・・・。
最後は、調整してしっかりと走れる自転車が出来上がっていますw
これなら、どんな氷の上でもガシガシと進むことができそうですw
関連記事 | |
![]() | 沈没する船に取り付けられた!監視カメラの映像!! |
![]() | 75,000馬力!原子力砕氷船がすごい!! |
![]() | 超巨大な客船の延長作業が凄い!! |
![]() | 大量のドローンに!人が乗って空を飛ぶ!! |
![]() | キアヌ・リーブスの!バイクコレクション!! |
-
チェーンソーの威力を競うコンテストが凄まじい!!
- 掲載カテゴリ : インテリア・ガジェット・商品
チェーンソーの威力を競う競技があるようです。
「ホット・ソウ」と呼ばれる、自作のハイパワーなチェーンソーで、巨大な丸太を切断しています。
【画像】
(動画)
2人でやっと持ち上げられる大きさのチェーンソーで、巨大な丸太をチーズでも切るかのように切断していきます。
自作のハイパワーのチェーンソーでタイムを競っているらしく、どのチェーンソーもホームセンターで見かけるようなものと、ちょっと違います。
エンジンの種類が特定できなかったのですが、アメ車のV8エンジンを使っているらしく、この種類のエンジンは排気量5000ccで、300馬力くらいあるようです。
とりあえず、このチェーンソーの実用性とか意味とか良くわかりませんが、何かが凄いというのは間違いない事だとと思いますw
関連記事 | |
![]() | 超豪華すぎる!洞窟のような家!! |
![]() | 【画像】水陸両用!水に浮かぶテントが魅力的!! |
![]() | 四本の足が付いた!歩く自転車が楽しそう!! |
![]() | ぐにゃぐにゃしてるけど地震に強そうな食器棚www |
![]() | 【画像】まるで深海そのもの!深い海の底のようなテーブルが凄い!! |
-
超巨大なショベルカーのタイヤ交換の様子が規格外すぎる!!
- 掲載カテゴリ : 乗物
日本キャタピラーの990K大型ホイールローダという、超大型のシャベルカーのタイヤ交換をしています。
タイヤが規格外すぎて、かなり大変そうです。。
【画像】
(動画)
いくつか似た車種があるようですが、このショベルカーの重さが80t~90tくらいあり、このショベルカーを支えることができるジャッキがあることに、まず驚きました。。
タイヤの大きさにより色々あるようですが、これくらいの大きさのタイヤだと1本で1tくらいになるようです。
なので、自動車と同じ重さくらいのタイヤを、交換しているということになります。。
これくらいの大きさになると、ちょっとその辺のお店でタイヤ交換を・・・という感じは難しそうです。
大きいことはロマンですが、色々大変なことも多いようですw
関連記事 | |
![]() | 飛行機からの火災の消火の威力が凄い!! |
![]() | 4歳の!子供達の自転車レース!! |
![]() | ちょっと変った!デザインの自動車の画像の数々!! |
![]() | 大空をキャンバスに飛行機で壮大にお絵描き!! |
![]() | BMWで作った!運転できて変形できるトランスフォーマーが凄い!! |
-
奇妙すぎるお店のトイレがカオスで恐ろしい!!
- 掲載カテゴリ : ネタ
なんだか奇抜でかなりカオスなトイレがあるお店があるようです。
ちょっと信じられないデザインのトイレになっています。
【画像】
(動画)
洋式のトイレで座っていると、かなり不気味な大きな顔が設置されています。
少し時間が経つと、不気味な叫び声と共に動き出して、トイレに座っている人にプレッシャーをかけてきます。。
こんなトイレに入ったら、出るものも出なくなりそうです・・・。
子供とか、かなりの確率で泣き叫ぶんじゃ無いでしょうか。。
このトイレは2007年頃に東京の新宿のどこかにあったようで、現在はどうなっているかはちょっと不明です。。
とりあえず、こんなお店には行きたくないような、ちょっと行ってみたいような不思議な感じですw
関連記事 | |
![]() | 【画像】逆転の発想!スーパー手軽にできるクリスマスのイルミネーション!! |
![]() | 森の木を!一瞬で伐採して切断してしまう森林伐採マシンが凄い!! |
![]() | 【画像】贅沢すぎる全面ガラス張りのトイレがちょっと凄い!! |
![]() | スポーツ・カイトの達人が操る、超トリッキーな凧の動きが凄い!! |
![]() | 居眠りをしたカナダ軍兵士を、壮絶な方法で起す!! |
ドローンをヘッドマウントディスプレイ(VRゴーグル)で操作している風景が凄まじいです。
ドローンから見た景色が、縦横斜めと普通ではありえない景色が流れていきます。
【画像】
(動画)
ドローンから見える景色がこんなに激しいとは思っても見ませんでしたが・・・。
この人のドローンの操縦技術がすご過ぎるのでしょうか。。
ドローン操縦用のプロポでクネクネ操作していますが、操作方法は何がどうなっているのかちょっと分かりませんでした。。
ドローンなので、墜落したりぶつかりにくくしたりといった自動制御装置は付いているとは思いますが、ここまで凄まじい飛行ができることに驚きました。
こんなドローンが軍事転用されたり、監視用の機械に改造されたら、普通の人では相手にならないでしょうね。。
そんな時代が近そうな気がしますw
関連記事 | |
![]() | カバンを理想の位置に置ける!椅子のようなカバン置きが魅力的!! |
![]() | 【画像】手作りの鋭すぎる包丁!がなんだ鋭利で怖くてかかっこいい!! |
![]() | 家の中に樹木の洞穴「樹洞」ができる!子供達も大喜び!! |
![]() | 紐だけで!まん丸のボールを作る方法!! |
![]() | 最強のビー玉が集まる!ビー玉のオリンピックの予選が行われる!! |
-
100年前の超巨大なオルガン式のオルゴールが凄い!!
- 掲載カテゴリ : アート
100年以上前の巨大なオルガン式のオルゴールの演奏が披露されています。
楽曲は「ボヘミアン・ラプソディ」というQueenの名曲です。
【画像】
(動画)
大きなオルゴールの裏に、演奏するパターンが打ち込まれている台紙をセットして、演奏が始まります。
細かくは分かりませんが、使われている楽器はメインのオルガンと、鉄琴や太鼓などがあるようです。
Queenの原曲とは違った、オルガンの柔らかい音色で、また違った色合いの「ボヘミアン・ラプソディ」になっているように思えます。
こんなに精巧で大きなオルゴールが、100年以上たってもしっかりと動いて演奏できるのに驚きました。大切にされていたんでしょうねー。
関連記事 | |
![]() | 高さ3階分の!巨大過ぎる雪だるまを自作!! |
![]() | 【画像】ギターの中に家がある!ギター内に作ったドールハウスが凄い!! |
![]() | 【画像】コペンハーゲンの小学校が子供の秘密基地のよう!! |
![]() | 【画像】ダンボールで作ったスチームパンクな飛行船が魅力的!! |
![]() | 【画像】大理石を切り抜いて作った!神殿の一部のミニチュアが美しい!! |
-
四足歩行ロボットにできるお仕事がじわじわ増加中!!
- 掲載カテゴリ : インテリア・ガジェット・商品
あの四足歩行ロボットにできるお仕事がじわじわと増えているようです。
頭のような腕を自在に操り、色々な作業をこなしています。
【画像】
(動画)
このロボットは「Boston Dynamics」という会社が開発を進めているスポットミニというロボットで、四足歩行で色々な作業をこなせるように開発がおこなわれているようです。
スポットミニが雪山に入って物を拾ったり、縄跳びしたり、庭に苗を植えたりと、色々な作業をしています。
まだ情報処理に時間がかかっているのか、なにか考えながら動いているようで、ちょっと愛らしいですw
そのうちショッピングモールやオフィスを掃除したり、色々案内してくれるようになったりしてくれそうです・・・。
関連記事 | |
![]() | アメリカ海軍がレーザー砲でドローンを撃破!! |
![]() | 超巨大な!ドット表示のアナログなディスプレイが魅力的!! |
![]() | ダンボール紙で作ったガトリング砲が凄い!! |
![]() | 【画像】ドーナツが冷めにくくなるコーヒーカップが可愛いwww |
![]() | 柔らか過ぎるコンクリートブロックのソファーが魅力的!! |