-
ロシア人が蒸気機関で走るバイクを製作!!
- 掲載カテゴリ : 乗物
ロシアの男性が、蒸気機関で走るバイクを製作しています。
普通のエンジンには無い、独特の走り方で凄いです。
【画像】
(動画)
真ん中の大きなタンクに水を入れて、上の小さなタンクには水を沸騰させるための燃料が入っているようです。
見た目が蒸気機関車のような独特の雰囲気がありカッコいいです。
スチームパンクを実働する形に再現した感じでしょうか。
時速は40kmくらいは出せて、走っているときの音と汽笛が、蒸気機関車とほぼ同じす。
このバイクで取得したのか、もともと付いていたのを流用したのか分かりませんがナンバーが付いています。
あと、暖かい紅茶をいつでも飲めるそうです・・・。さすがロシアですw
関連記事 | |
![]() | ロケットエンジンを積んだバイクがドラッグレースに出場!! |
![]() | 大きな魚を釣ったら!さらに大きな魚が釣れそうに・・・!! |
![]() | 世界最大の!宇宙船の輸送機「ストラトローンチ」!! |
![]() | オフロードで使える電動の一輪車が魅力的!! |
![]() | 全長160m!超巨大な採掘マシーンの移動の様子が凄い!! |
-
超巨大なショベルカーのタイヤ交換の様子が規格外すぎる!!
- 掲載カテゴリ : 乗物
日本キャタピラーの990K大型ホイールローダという、超大型のシャベルカーのタイヤ交換をしています。
タイヤが規格外すぎて、かなり大変そうです。。
【画像】
(動画)
いくつか似た車種があるようですが、このショベルカーの重さが80t~90tくらいあり、このショベルカーを支えることができるジャッキがあることに、まず驚きました。。
タイヤの大きさにより色々あるようですが、これくらいの大きさのタイヤだと1本で1tくらいになるようです。
なので、自動車と同じ重さくらいのタイヤを、交換しているということになります。。
これくらいの大きさになると、ちょっとその辺のお店でタイヤ交換を・・・という感じは難しそうです。
大きいことはロマンですが、色々大変なことも多いようですw
関連記事 | |
![]() | 沈没する船に取り付けられた!監視カメラの映像!! |
![]() | 【画像】修理方法が驚異的に雑すぎて、凄いことになってる自動車の数々!! |
![]() | ちょっと変った!デザインの自動車の画像の数々!! |
![]() | 超巨大な客船の延長作業が凄い!! |
![]() | エンジンだけ規格外の超危険なボートのドラッグレース!! |
ドローンをヘッドマウントディスプレイ(VRゴーグル)で操作している風景が凄まじいです。
ドローンから見た景色が、縦横斜めと普通ではありえない景色が流れていきます。
【画像】
(動画)
ドローンから見える景色がこんなに激しいとは思っても見ませんでしたが・・・。
この人のドローンの操縦技術がすご過ぎるのでしょうか。。
ドローン操縦用のプロポでクネクネ操作していますが、操作方法は何がどうなっているのかちょっと分かりませんでした。。
ドローンなので、墜落したりぶつかりにくくしたりといった自動制御装置は付いているとは思いますが、ここまで凄まじい飛行ができることに驚きました。
こんなドローンが軍事転用されたり、監視用の機械に改造されたら、普通の人では相手にならないでしょうね。。
そんな時代が近そうな気がしますw
関連記事 | |
![]() | カオス過ぎる、2020年のアメリカの大統領選挙の記念チェスセット!! |
![]() | 家の中に樹木の洞穴「樹洞」ができる!子供達も大喜び!! |
![]() | アメリカ海軍がレーザー砲でドローンを撃破!! |
![]() | 木製の!木目が美しいオシャレな財布!! |
![]() | 戦闘機のラジコンの高度なトリックがシュール過ぎる!! |
-
四足歩行ロボットにできるお仕事がじわじわ増加中!!
- 掲載カテゴリ : インテリア・ガジェット・商品
あの四足歩行ロボットにできるお仕事がじわじわと増えているようです。
頭のような腕を自在に操り、色々な作業をこなしています。
【画像】
(動画)
このロボットは「Boston Dynamics」という会社が開発を進めているスポットミニというロボットで、四足歩行で色々な作業をこなせるように開発がおこなわれているようです。
スポットミニが雪山に入って物を拾ったり、縄跳びしたり、庭に苗を植えたりと、色々な作業をしています。
まだ情報処理に時間がかかっているのか、なにか考えながら動いているようで、ちょっと愛らしいですw
そのうちショッピングモールやオフィスを掃除したり、色々案内してくれるようになったりしてくれそうです・・・。
関連記事 | |
![]() | 黄色い階段状のシェルフがある家がステキ!! |
![]() | トラバサミの罠のキーホルダーが恐ろし過ぎる!! |
![]() | 水面で荒ぶる!ラジコンのヘリの動きが凄い!! |
![]() | 【画像】移動が楽々!コロコロ運べるまるい仮設テント!! |
![]() | 遠くが見える!潜望鏡のようなメガネ!! |
-
驚愕!オフロードバイクで棒高跳び大会が凄い!!
- 掲載カテゴリ : 乗物
オフロードバイクで棒高跳びの大会が開催されています。
オフロードバイクで信じられないくらいの高さまでジャンプしています。。
【画像】
(動画)
オフロードバイクでフル加速してから、専用のジャンプ台で空高くまで飛び上がっています。
加速するためのジャンプ台までの距離は決まっているので、ジャンプするまでにどれだけしっかりと加速して、空中でバランスが取れるかが重要なようです。
地面が舗装されていない土のコースなので、アクセルを吹かしすぎてもタイヤが空転して、しっかりとした加速ができないようです。
優勝した選手は約13.3m(47フィート)もジャンプしています。
高すぎて、ジャンプするのはいいですが、着地を心配してしまう高さですw
関連記事 | |
![]() | 落ちそうで落ちない!自動車の荷物が凄い!! |
![]() | ちょっと変った!デザインの自動車の画像の数々!! |
![]() | 【画像】一人で乗って一人で運転!一人乗りの電車パーソナルトレイン! |
![]() | 4歳の!子供達の自転車レース!! |
![]() | 4日間で鉄道の陸橋を作り変えてしまう作業が凄い!! |
-
オンロードなのにジャンプしまくる自動車の障害物レースが凄い!!
- 掲載カテゴリ : 乗物
オンロードの自動車レースなのに、ジャンプしまくる障害物レースが凄いです。
コースに設置されているジャンプ台で、飛びはねまくっています。
【画像】
(動画)
レース仕様の大排気量のトラックが、オンロードのレース場で飛びまくっています。
このレースはSST(スタジアム・スーパートラック)レースというモータースポーツで、鋼管フレームで作ったフレームにシボレーなどの6000ccクラスのエンジンを搭載して、ピックアップトラックのボディを乗せたような、特注の車体になっているそうです。
コーナーで片輪になったり、派手なジャンプをしたりと、各所で見せ場があるようで、レースの順位争い以外でも、ショー的に見ても面白そうです。
でも、ジャンプが激しすぎて乗っている人が心配になってしまいましたw
関連記事 | |
![]() | 【画像】ぶつかっても大丈夫?全面バンパーの自動車!! |
![]() | 空飛ぶバイク!本当に空を飛べるバイクを開発中!! |
![]() | スペースシャトルの打上げを!旅客 飛行機から見る!! |
![]() | 沼地を自動車で進むナゾの競技!! |
![]() | 自転車に乗って競う体操の団体戦が凄まじい!! |
-
超巨大でリアルなジャンボジェットのラジコンが凄い!!
- 掲載カテゴリ : インテリア・ガジェット・商品
超巨大でリアルなジャンボジェットのラジコンを飛ばしています。
「AIRBUS A380」という種類の旅客機のようです。
【画像】
(動画)
超大きな旅客機のラジコンが飛んでいきます。
横幅が6.13mで長さが5.60m、重量が102.7kgにもなり縮尺は1/13だそうです。。
この大きさの飛行機のラジコンがあることが驚きです。
人が並んでいるとなんとなく大きさが伝わってきますが、比較するものが無かったらリアルすぎて、なんだかどれくらいの大きさなのか分からなくなってしまいます。。
とりあえず、小さな子供くらいなら、背中に乗せて飛んでいってしまいそうですw
関連記事 | |
![]() | キュウリが!超スパイラル状に切れるスライサーが凄い!! |
![]() | 淋しい時に慰めてくれる!抱きつく椅子、ハグチェアーが優しそうwww |
![]() | 【画像】ブロックのように永久に連結できるUSB端子が魅力的!! |
![]() | クモのニット帽が!アホっぽくてかわいい!! |
![]() | 超便利そうな、足でも開閉できるドア!! |
-
海面から垂直に立ち上がる海洋調査船が凄い!!
- 掲載カテゴリ : 乗物
海面に対して垂直に立ち上がる、海洋調査船が凄いです。
普通に横になって航行している船が、とつぜん海に対して垂直に立ち上がります。
【画像】
(動画)
船の後ろ側にだけ設備があるように見える船が、じわじわ立ち上がっていきます。
最初は海に潜るか、沈没でもするんじゃないかと思いましたが・・・。
船の後ろの部分が海面から出て、海に浮かぶ塔のような感じになります。
仕組みとしては、下の動画のようになっているそうです。
(その他の動画)
こういった船は半潜水艇という分類の船で、海に半分沈んだ感じになる事が想定されているそうです。
海に対して垂直に立ち上がる理由ですが、こうして海に垂直になることで横になった船よりも波による影響がはるかに少なくなり、あまり揺れず海洋調査のためにその場にとどまることができるそうです。
人が居る場所や部屋も、船の傾きに対応しているそうで、かなり変わった船ですが、しっかりと計算された凄い船になっているようですw
関連記事 | |
![]() | 飛行船に吊るされた!超巨大なハンモックが凄い!! |
![]() | オンロードなのにジャンプしまくる自動車の障害物レースが凄い!! |
![]() | ちょっと変った!デザインの自動車の画像の数々!! |
![]() | 【画像】1台のバイクで家族3人が41カ国を4ヶ月で制覇!! |
![]() | 落車寸前!?サイドカーのレースが怖すぎる!! |
-
様々な障害物を走破する自動車をレゴで考える!!
- 掲載カテゴリ : インテリア・ガジェット・商品
色々な障害物を走破できる自動車をレゴの自動車を使って検討しています。
本を使った障害物ですが、だんだんと障害物の難易度が上がっていきます。
【画像】
(動画)
最初は一冊の本も乗り越えることができませんが、タイヤの大きさや、4WDにしたり、車体の構造を変えたりしながら、色々な障害物を乗り越えていきます。
途中から、どう考えても普通の自動車では克服できないような障害物も、構造を変えて走破していくので凄いです。
最後にはしゃくとり虫のような自動車になっています。
なんとなく、シャクトリ虫とか不思議な動きをしていますが、意外とどこで走破できる理にかなった動きに思いましたw
関連記事 | |
![]() | 【画像】サプライズ!家の形の指輪のケースが魅力的!! |
![]() | 常識外れの凄いカスタムや工夫をしている画像の数々!! |
![]() | 自動で開閉する!モンキーレンチが魅力的!! |
![]() | このハンドル付ヘルメットで子供の頃からバイク乗り!!! |
![]() | 【画像】DIYの最高峰!約100万円で作った手作りの家が凄い!! |
-
平行移動やその場で回転できるフォークリフトが凄い!!
- 掲載カテゴリ : 乗物
真横への移動や、その場で回転できるフォークリフトがなんだか凄いです。
独立で回転する、特別なタイヤであらゆる方向に移動ができるようになっています。
【画像】
(動画)
タイヤの中にローラーがある、不思議なタイヤで、あらゆる方角へ移動ができるようです。
荷物を持ち上げたままで、タイヤを別々の方向に回転させて、真横への水平移動やその場での回転などをしています。
狭い通路がたくさんあるような物流倉庫とかで活躍してくれそうです。
運転がちょっと難しそうですが、乗りこなせると狭い場所でも好きなように動けるので、かなり楽しそうだと思いましたw
関連記事 | |
![]() | 戦闘機が空母に着陸する時の!パイロットの風景が怖い!! |
![]() | フェリーを改造して作った!水に浮く家が凄い!! |
![]() | 交差点で事故って吹き飛ぶ自動車が凄まじい!! |
![]() | サスペンション付きの!モーターボートが凄い!! |
![]() | ちょっと変った!デザインの自動車の画像の数々!! |