-
まん丸の球体のタンクの作り方がダイナミックすぎる!!
- 掲載カテゴリ : インテリア・ガジェット・商品
まん丸の球体のタンクの作り方がダイナミックすぎます。
途中までは、普通に溶接してかたちを整えているようなのですが・・・。
【画像】
(動画)
角ばったタンクが一発でまん丸の球体のタンクになっています。
中にガスのようなものを入れて爆発させているようですが・・・。
下の動画ではまとめてまん丸のタンクを作っています。
(その他の動画1)
探してみるとしたの動画のように、容器の中に水や空気を入れて角が無い形に成型する方法が有るようです。
(その他の動画2)
丸や曲面の形は作るのが難しそうなので、もう少し丁寧に作られていると思ったのですが・・・。
けっこうダイナミックな作り方で驚きましたw
関連記事 | |
![]() | 26年前からの人気ウェブサイトの順位の変動が分かる動画!! |
![]() | 変幻自在!自在に変形するワイヤー製の入物が凄い!! |
![]() | レゴで作ったロープウェイのミニチュアが凄い!! |
![]() | レゴの墓場セットが!シュール過ぎる!! |
![]() | 意外な方法で!要らなくなった家具や日用品を再利用!! |
-
生きているドラゴンのように飛ぶ飛行機が凄い!!
- 掲載カテゴリ : インテリア・ガジェット・商品
まるでいきているドラゴンのように飛ぶ、ラジコンの飛行機が凄いです。
生きているように羽ばたいて、空を飛んでいます。
【画像】
(動画)
空を飛ぶ生物のように羽ばたいて、ドラゴンのラジコンが空を飛んでいます。
羽根を付けて羽ばたけば飛べることは誰でも知っていると思いますが、実際に作るのはかなり難しいようです。
キュルキュル音がしていますが、羽ばたいている様子はドラゴンそのものに見えます。
羽ばたきの速度を自動調整する仕組みをテストしていたようですが、最後は失敗して海に落ちてしまったようです。。
本当の生物のようで、途中から他の鳥が攻撃してこないか心配になりましたw
関連記事 | |
![]() | 【画像】フワフワしてる!風船のようなライトが魅力的!! |
![]() | 昆虫の羽根のように開く!移動式の自転車の図書館!! |
![]() | 【画像】新技術!3Dプリンターで作った銀製のナイフやフォークが凄い!! |
![]() | 最強のビー玉が集まる!ビー玉のオリンピックの予選が行われる!! |
![]() | 【画像】これは便利!料理で使える活気的なハサミが凄い!! |
-
レゴで作ったロープウェイのミニチュアが凄い!!
- 掲載カテゴリ : インテリア・ガジェット・商品
レゴを使ったロープウェイのミニチュアの動画が公開されています。
レゴを使って、かなり大掛かりな仕組みでロープウェイの仕組みが再現されています。
【画像】
(動画)
ロープウェイの車両が宙に釣られて移動するところと、いくつかの駅となる部分で作られています。
車両が移動するところでは、ロープに引っ張られて素早く移動して、駅となる場所では乗客が乗り降りしやすいゆっくりとしたスピードになっています。
かなり大掛かりなセットで、広い部屋の端から端までを使っているように見えます。
ただただロープウェイがいどうするだけですが、かなり複雑なつくりなのでずっと見ていられそうですw
関連記事 | |
![]() | 可愛い!溶けると骨になる動物型のキャンドルwww |
![]() | 足を出したり手を出したりできる寝袋が便利そう!! |
![]() | 可愛くて何だか美味しそうなトイレットペーパー!! |
![]() | レゴの墓場セットが!シュール過ぎる!! |
![]() | 困った時に微妙なアイデアで乗切っている人たちの画像の数々!! |
-
小さなパンを焼くための小さなカマドが魅力的!!
- 掲載カテゴリ : インテリア・ガジェット・商品
小さなパンを焼くための、ミニチュアのカマドの動画が公開されています。
ミニチュアの小さなカマドですが、本物のようなおいしそうなパンを焼くことができるようです。
【画像】
(動画)
カマドに火をくべて、中の温度が安定したところで、パンの生地を入れて焼き上げています。
小さなパンですが、本物のカマドで焼いたみたいに、独特の雰囲気があっておいしそうです。
下記の動画で、小さなカマドの作り方を公開しています。
(その他の動画)
ミニチュアですが、ちゃんと外壁にレンガを使ったりして、本物のような作りかたをしているようです。
最後は暖炉を後ろに付けて、火力が安定するようにしているようです。
こんなカマドで、お酒のツマミに、小さなピザでも焼いて食べても良さそうな気がしましたw
関連記事 | |
![]() | 【画像】バナナの皮のように剥ける!バナナ風のパッケージ!! |
![]() | 【画像】こりゃ便利!?缶ビールくらいの大きさに畳める椅子が凄い!! |
![]() | 【画像】おもわず関心してしまうクリエイティブな広告の数々!! |
![]() | 約10秒でトランスフォーム!アウトドア用の組立るテーブルが凄いww |
![]() | 四本の足が付いた!歩く自転車が楽しそう!! |
-
ロシア人が蒸気機関で走るバイクを製作!!
- 掲載カテゴリ : 乗物
ロシアの男性が、蒸気機関で走るバイクを製作しています。
普通のエンジンには無い、独特の走り方で凄いです。
【画像】
(動画)
真ん中の大きなタンクに水を入れて、上の小さなタンクには水を沸騰させるための燃料が入っているようです。
見た目が蒸気機関車のような独特の雰囲気がありカッコいいです。
スチームパンクを実働する形に再現した感じでしょうか。
時速は40kmくらいは出せて、走っているときの音と汽笛が、蒸気機関車とほぼ同じす。
このバイクで取得したのか、もともと付いていたのを流用したのか分かりませんがナンバーが付いています。
あと、暖かい紅茶をいつでも飲めるそうです・・・。さすがロシアですw
関連記事 | |
![]() | オンロードなのにジャンプしまくる自動車の障害物レースが凄い!! |
![]() | ツルツルの!氷上を走る『アイスカート』がなんだか凄い!! |
![]() | 【画像】気分は最高!危険度も最高な高すぎる自転車が凄い!! |
![]() | 5台のSLが同時に戦う、SL(蒸気機関車)ドラッグレースが凄い!! |
![]() | 木の自転車の!完成度が凄い!! |
-
超巨大でリアルなジャンボジェットのラジコンが凄い!!
- 掲載カテゴリ : インテリア・ガジェット・商品
超巨大でリアルなジャンボジェットのラジコンを飛ばしています。
「AIRBUS A380」という種類の旅客機のようです。
【画像】
(動画)
超大きな旅客機のラジコンが飛んでいきます。
横幅が6.13mで長さが5.60m、重量が102.7kgにもなり縮尺は1/13だそうです。。
この大きさの飛行機のラジコンがあることが驚きです。
人が並んでいるとなんとなく大きさが伝わってきますが、比較するものが無かったらリアルすぎて、なんだかどれくらいの大きさなのか分からなくなってしまいます。。
とりあえず、小さな子供くらいなら、背中に乗せて飛んでいってしまいそうですw
関連記事 | |
![]() | あの!四本足のロボットが増殖しました!! |
![]() | 戦闘機のラジコンの高度なトリックがシュール過ぎる!! |
![]() | 【画像】階段のように登れるタンスが魅力的!! |
![]() | 【動画】シンプル!防水!簡単!高性能!次世代ドローン「Lily」が凄い! |
![]() | 可愛い!溶けると骨になる動物型のキャンドルwww |
-
一枚の紙から作ったサムライの折紙が凄い!!
- 掲載カテゴリ : アート
一枚の白い紙から作ったサムライの折り紙のクオリティが凄いです。
このサムライの折紙が、一枚の紙を折ってできたものとは信じられません。
【画像】
(動画)
先ず最初に、大きな白い紙に折り目をつけて、それを基準に紙を折っていくようですが、その折り目だけの時点で、普通の折り紙ではないことが分かります。
紙の中間あたりから折り始めているようですが、折りはじめから普通の人が知っている折り紙とは、かなり違う気がします。。
クリップで折り目を固定したり、ノリを使って紙をくっつけたりしながら作っていき、折り紙のサムライを完成させています。
今にも動き出しそうなクオリティで、知っていないとこの侍が1枚の紙からできているとは信じられないと思いますw
関連記事 | |
![]() | 【画像】山の中に有るアウトドアなアウトドア過ぎるホテル!! |
![]() | 【画像】たくさんの鉛筆を束ねて作った!壺が不思議な感じで面白い!! |
![]() | 大砲の形の!50000本のマッチを一気に燃やす!! |
![]() | 【画像】本物の花で描いたアートが華やかで癒される!! |
![]() | たくさんの歯車が組み合う、よく分からないメカが凄い!! |
-
人が乗れる橋の模型を作って橋の強度を競う大会!!
- 掲載カテゴリ : インテリア・ガジェット・商品
人が実際に乗れる橋の模型を作って、橋の強度を競う大会をしています。
ニュージーランドのカンタベリー大学の学生たちが、作った橋で競っているようです。
【画像】
(動画)
大学には工学部もあるようなので、そこで勉強した学生が実習の一環として開いた大会なのかもしれません。
自分達で設計して作った橋を、自分達でできばえを確かめることができるので、とても面白そうです。
最後に登場した、ハシゴのようなトラス型の橋の強度が凄いようなので、実際に架かっている本物の橋がかなり優れた設計になっているのを感じました。
ただ、2人が渡れて3人くらいが乗れて一番軽い橋が優勝ということなので、材料をバシバシ使って強度をあげればいいというわけではなく、意外と奥が深い競争になっていますw
関連記事 | |
![]() | かなり過激なドアの耐久度テストが凄まじい!! |
![]() | 部屋の角を活用!「コーナー・シェルフ」ならデッドスペースが活かせる!! |
![]() | 黄色い階段状のシェルフがある家がステキ!! |
![]() | 四足歩行ロボットにできるお仕事がじわじわ増加中!! |
![]() | 破損した!スフィンクスの顔面を再現させる!! |
超精密な歯車を組み合わせて作る、機械式のカレンダーが凄いです。
機械式のカレンダーを、歯車を削りだすところから作りあげています。
【画像】
(動画)
旋盤や切削機などを使って、歯車を削りだしてパーツを作っています。
本当は硬い金属を正確に削っていますが、金属とは思えないほど柔らかそうに見えます。
見方がいまいち分からなかったのですが、地域を設定したりして、年月日や曜日を確認できるようです。
作るときの精密さも凄いのですが、硬い金属が正確に精密に削られていく様子を見ていると、なんだか癒されて、ちょっと不思議な感じがしましたw
関連記事 | |
![]() | 【画像】爆撃を受けたトラックのジオラマの躍動感が凄い!! |
![]() | 超便利そう!実際に使えるラジコンの除雪車!! |
![]() | レゴで操作可能な!空飛ぶドローンを作る!! |
![]() | 最高峰の!職人が作る水彩画の筆の製作工程が凄い!! |
![]() | 【画像】機関車に変形する食器で!お子様大喜び!! |
-
たくさんの入れ歯が叫ぶ、ナゾのピアノがカオス過ぎる!!
- 掲載カテゴリ : アート
たくさんの入れ歯が付いた、なぞのピアノがカオス過ぎます。
ピアノの鍵盤にあわせて、入れ歯が口をあけて叫んでいます。
【画像】
(動画)
ピアノの鍵盤にあわせて、入れ歯が口を大きく開けて叫びます。。
入れ歯の下についたツマミを回すと、音程やハモリ度合いを調整できるようで、色々と調整しています。
最初は、ホラー映画に出てくるような叫び声だったのですが・・・。
ツマミで調整していくと、なんとなくコーラスの歌声のように綺麗な歌声に聞こえてきました。
入れ歯の演出さえなければ、なんとなくいい楽器に思えてしまうのですが・・・w
関連記事 | |
![]() | 犬から逃げる猫の!キッチンペーパー ホルダーがかわいい!! |
![]() | 【画像】単なるバスのプラモでも超本気で作ると凄いことになるwww |
![]() | 【画像】絵画の世界にSF映画やゲームのキャラが登場したら! |
![]() | 【画像】本物の花で描いたアートが華やかで癒される!! |
![]() | 机で!寝たい人のための机が魅力的!! |