-
鍛冶屋が演奏に参加するオーケストラが楽しい!!
- 掲載カテゴリ : エンタメ
鍛冶屋のおじさんがオーケストラの演奏に参加しています。
鍛冶で使われる、ハンマーと金床を使って演奏に加わっています。
【画像】
(動画)
鍛冶屋のマッチョなおじさんが、ハンマーで金床という、焼けた鉄を叩くを大を叩きながら、チントン・チントンといいリズムで演奏しています。
途中でホルンの演奏者から笑いものにされてしまいますが・・・。
最後は、みんなで楽しそうに演奏しています。
半分は演劇のような演出のようで、演奏もノリがよくて楽しい気分になりました。
この楽曲は「鍛冶屋のポルカ」という曲で、ハンマーで金床で演奏する珍しい楽曲という事です。
ちなみに、この金床は50kg~100kgほどあるそうで、ハンマーも重そうなので、演奏するのは意外と大変層ですw
関連記事 |
-
インドの人たちが崖の下に転落したトラックを引き上げる様子が凄い!!
- 掲載カテゴリ : エンタメ
インドのナガランド州で崖の下にトラックが転落してしまったようで、そのトラックを崖から引き上げるようすが凄いです。
【画像】
(動画)
崖に落ちたトラックを、人力で引き上げていきます。
トラックに縄をかけて、まさに人力という感じの方法でトラックを引き上げていきます。
お祭りのようにも見えましたが、特にお祭りでもないので、本当にお祭り騒ぎといった感じで、トラックを引き上げていきます。
最後は無事にトラックを引き上げることができ、楽しそうにトラックを先導していきます。
崖からトラックを引き上げることで、人々の気持ちが一つになったように思えました。
これをきっかけに、トラックを崖から引き上げる祭りみたいなのができても楽しそうですw
関連記事 |
-
正月を迎えるハワイの高速道路から打ちあがる花火が凄い!!
- 掲載カテゴリ : エンタメ
新年を迎えたハワイの高速道路からの景色が凄いです。
新年をお祝いするために、高速道路の周辺にもの凄い量の花火が打ちあがっています。
【画像】
(動画)
ハワイの市街地に近づくにつれ、打ちあがる花火の量も増えているように見えます。
高速道路の両脇には、花火を見るために止まっている車がたくさんいるので、毎年恒例の新年をお祝いするイベントのようです。
下記の動画でみると、街のいたるところから花火を打ち上げているのが分かります。
(その他の動画)
この華やかな花火を見ていると、なんとなく打ち上げている人たちから元気がもらえるきがして、いい年になりそうな気がします。
関連記事 |
-
昔々の映画の喜劇役者のスタントが凄い!!
- 掲載カテゴリ : エンタメ
昔々の喜劇役者のスタントが、なんだか凄いです。
ちょっとしたお笑いの映画のように見えますが、かなり危険なアクションをしています。
【画像】
(動画)
この方は、バスター・キートンという世界の三大喜劇王と呼ばれている方なのですが、自動車から飛んだり、窓から落ちたり様々なアクションのスタントをしています。
かなり危険で派手ななアクションを演じていますが、かなり危なくてハラハラしてしまいます。。
メチャクチャに吹き飛んだりしているようですが、ちゃんと受身が取れているようで、身体能力のすさまじさが伝わってきます。
窓から飛び出すだけでも、普通の人がしたら大ケガをしてしまいそうです。。
関連記事 |
-
ビルの中から垂直に落ちるウォータースライダーが恐ろしすぎる!!
- 掲載カテゴリ : エンタメ
ビルの中から、ほぼ垂直に落ちるウォータースライダーが恐ろしすぎます。
ホテルの施設のようなところから、ほぼ垂直にウォータースライダーがスタートしています。
【画像】
(動画)
人が一人はいれるようなカプセルに入れられて、カウントダウンにあわせて床が抜けてスタートします。
スタートの状態がたったままで、ほぼ垂直になっているので、このままどこまでも落下しそうで怖すぎます。。
スタートしてちょっと進むと、クネクネしたスロープを抜けていくので、実際は見た目ほどスピードが出ていないのかもしれませんが、それでもこの演出は恐ろしすぎだと思います。。
なんだか、足の床が抜けたとき、怖すぎて腰が抜けてしまいそうですw
関連記事 |
-
トナカイ王にカムバックを決意したトナカイの物語!!
- 掲載カテゴリ : エンタメ
トナカイの王として、カムバックを決意したトナカイの物語です。
酒や違法薬物に溺れて堕落してしまった、トナカイがかつての力を取り戻すお話です。
【画像】
(動画)
自分の堕落してしまったドキュメンタリー番組をテレビで見たトナカイが、かつて自分がトナカイのチャンピオンだったことを思い出し再起を決意します。
苦しいトレーニングや生活を通して、かつてのトナカイの力を取り戻します。
そして、12月24日のクリスマスの夜には、トナカイの力が完全に開放されるのでした・・・。
とりあえず、こんなトナカイ達がクリスマスに走り回るのはちょっと困りそうですねw
関連記事 |
-
体重差4倍!63kgの女性と240kgの男の総合格闘技の戦い!!
- 掲載カテゴリ : エンタメ
63kgの女性と240kgの男性が、総合格闘技のリングで戦っています。
男性と女性の戦いというのに加えて、体重差でいえば4倍というかなりイレギュラーな戦いとなっています。
【画像】
(動画)
最初、男の選手の方が、力と体重差でぐいぐい圧力をかけてきます。
途中からはグラウンドの戦いになって、ダウンしたスモウレスラーを上からポコポコ殴っているような一方的な展開に。。
この出場している女選手は、ロシアの総合格闘技で30位以内に入るような人で、男性のほうはほぼ格闘技経歴がなくこの試合にあわせて選ばれた人のようです。。
女選手が本当の格闘技の選手というのもありますが、太りすぎても弱くなるというでしょうかww
関連記事 |
-
世界一たくさんのアルペン・ホルンを使った演奏の迫力が凄い!!
- 掲載カテゴリ : エンタメ
たくさんのアルペン・ホルン(アルプホルン)が集まって演奏をしています。
真ん中にはアルペン・ホルンのボスのような大きなホルンがいます。
【画像】
(動画)
アルペン・ホルンは牧羊などでヒツジに合図を送ったり、遠くの人たちと交信をするのに使われていたそうです。
音程は1つ、または3段階くらいまで出すことできるのが主流となっています。
これだけ長ければ移動が大変かと思いましたが、大まかに3つくらいに分解ができるようです。
(それでも移動は大変だと思いますが。。)
この演奏では508人のアルペン・ホルンの演奏者が集まって、世界記録が更新されたそうです。
これだけの、アルペン・ホルンの演奏者を集めるのも大変だったと思いますが、ここまで移動してくるのも大変だったと思います。
他では聴けない、アルペン・ホルン独特の癒される演奏だったと思いますw
関連記事 |
-
マーチング・バンドグループのドラム奏者のウォームアップが凄い!!
- 掲載カテゴリ : エンタメ
マーチング・バンドのスネアドラムの奏者のウォームアップの様子が凄いです。
7~8人ほどのスネアドラムの奏者が輪になり、木の板を叩いています。
【画像】
(動画)
カコカコとスネアドラムのバチで、木の板を叩いていますが・・・。
演奏する曲に合わせて、木の板をたたいているんだと思いますが、一人でもこのリズムで叩くのは難しそうです。
そんな難しいリズムを、奏者全員が一糸乱れず演奏しています。
この練習方法なら、みんなとの呼吸をピッタリと合わせられそうですが・・・。
失敗したら全員にバレてしまいそうですねw
関連記事 |
-
自動車で美しいイルミネーションを見られるテーマパーク!!
- 掲載カテゴリ : エンタメ
自動車に乗ったままで、美しいイルミネーションを見るとこができるテーマパークがあるようです。
イルミネーションが設置された広大なテーマパークを、自動車で移動しながら楽しむことができます。
【画像】
(動画)
カナダのケベック州で開催されるイベントで、自動車でのテーマパークの移動距離は3kmにもなるそうです。
今年は自動車での移動コースを延長したそうですが、自動車で見る以外にも、徒歩のコースや、テーマパーク内を小さな列車で移動するコースがあるそうです。
テーマパーク内はかなりノロノロ運転になるようですが、真冬の寒空の中でも車内で快適にイルミネーションを楽しむことができるので、人気がありそうです。
とても魅力的なイベントですが・・・。
わき見運転、間違いなしのイベントなので、事故が気になりますが、おトイレの問題がけっこう発生してしまいそうですw
関連記事 |