-
雪に埋もれそうな!愛犬を救出する相棒のワンちゃん!!
- 掲載カテゴリ : 生物
雪に埋もれそうな愛犬を救出する、相棒のワンちゃんがかわいいです。
凄まじい量の雪が降って、そこに埋もれて身動きが取れなくなった犬を、もう一匹の相棒の犬が救出しています。
【画像】
(動画)
なぜだか雪原のど真ん中で身動きできなくなったワンちゃんを、ご主人の指示で黒い犬が救出に向かいます。
白っぽいワンちゃんは途中で諦めて動かなくなってしまったので、けっこう危ない状態だったのかもしれません。
雪に埋もれそうな!愛犬を救出する相棒のワンちゃん!!の続きを読む
-
2台のシールドマシーンが!同時にトンネルを開通させる様子!!
- 掲載カテゴリ : エンタメ
トンネルを掘削する、2台のシールドマシンがほぼ同時に2つのトンネルを開通させています。
アフマダーバード地下鉄になる予定のトンネルという事ですが、作業をしている人達はお祭り騒ぎになっています。
【画像】
(動画)
(その他の画像)
最初はなんだか2つの丸い形の亀裂が入っています。
左側の丸い亀裂が大破してシールドマシンのヘッドの部分が出現します。
少し時間を置いて、今度は右の丸い亀裂が大破して、もう一台のシールドマシンのヘッドの部分が出現しました。
特にお祭りやイベントでは無く、作業の節目と言うところでは有りますが、この瞬間のために皆さん頑張っているんだろうと思うので、こちらで作業していた人達は感極まる瞬間だったんじゃないでしょうか。
偶然同時になったわけではなく、作業の都合かイベントとしてタイミングを合わせているんだと思いますが…。
多分、自分もこの場に居たらテンション上がりまくりだと思いますww
-
紀元前1300年前に!沈没した商船の財宝の数々!!
- 掲載カテゴリ : ネタ
紀元前1300年前に沈没した、商業船に積まれていた財宝の数々です。
難破して沈没した船が1982年にトルコの沖合いで発見されたようですが、その中に色々な財宝が積まれていたそうです。
【画像】
青くて丸い塊はガラスのインゴットだそうです。
そのほかにも金、青銅、鉄などの様々なものが積み込まれていたようです。
紀元前1300年前に!沈没した商船の財宝の数々!!の続きを読む
-
深海に潜む!音符ような謎の生物!!
- 掲載カテゴリ : 生物
深海に潜む、音符のような謎の生物がいるようです。
実はそこまで謎でも無さそうなのですが、こんな音符のようになる生物がいるのに驚きです。
【画像】
(動画)
音符のような形になるのは口をあけて、その中に水を溜め込んだ状態になった時のようです。
ふだんは口のなかに水は含まず、ほっそりとした状態でシュシュっとすばやく泳げるようです。
この魚はフクロウナギという魚で、深海500~3000m付近に生息して、世界の多くの場所で見られるという事です。
人がもぐれる深さに居ることは無いようですが、こんな形の魚が水の中をフラフラさまよっていたら驚きますねww
-
クリスタルに!キノコを閉じ込めたような樹脂が魅力的!!
- 掲載カテゴリ : アート
クリスタルにキノコを閉じ込めてしまったような樹脂が魅力的です。
六角形の柱の形のクリスタル型の樹脂にキノコを閉じ込めてしまっています。
【画像】
樹脂製のクリスタルの中に様々なキノコを閉じ込めて、不思議な世界をつくりあげています。
クリスタルのとがった頭の部分は暗闇で発光するのだそうです。
クリスタルに!キノコを閉じ込めたような樹脂が魅力的!!の続きを読む
-
紐だけで!まん丸のボールを作る方法!!
- 掲載カテゴリ : インテリア・ガジェット・商品
紐だけで、まん丸のボールを作る方法です。
一本の紐だけで、上手く丸めてボールを作っています。
【画像】
指で紐の和をたくさん作っていって、まん丸のボールを作っていきます。
紐を親指と小指を使って、和を作るところからはじめます。
-
雪上で!カートを運転する子供が色々と凄まじい!!
- 掲載カテゴリ : 乗物
雪上でカートを運転する子供が何だか凄いです。
一面が雪のコースを、スパイクタイヤのカートで疾走しています。
【画像】
(その他の画像)
子供をカートに乗せるというのが先ず珍しいと思うのですが、さらに雪のコースでスパイクタイヤ装着というところまで行くと、日本ではかなり珍しいんじゃないでしょうか。
雪上で!カートを運転する子供が色々と凄まじい!!の続きを読む
-
水に!沈みそうで沈まない家が凄い!!
- 掲載カテゴリ : アート
水に沈みそうで沈まない家が何だか凄いです。
水に沈みそうになっているのですが、でも水には沈まないような家になっています。
【画像】
家が水に沈みそうで、大変なことになっています。
普通であれば、警察や消防関係の人達が出動して大騒ぎになるところです。
-
大理石の採石場の作業の迫力と繊細さが凄い!!
- 掲載カテゴリ : 動画
大理石の採石場の作業の迫力と、その作業の繊細さがなんだか凄いです。
大理石の素材を作るために、大理石を採石して加工していくのですが、最初は何百トンという巨大な大理石を掘り出すところからはじまるようです。
【画像】
(動画)
危険な作業で負傷した手で、ショベルカーに指示をあたえていますが、強力なショベルカーを微妙な指示で操作して、超巨大な大理石の採石を行っています。
恐らく、高価な大理石が採石のときに割れてしまわないように、超精密なショベルカーの操作が必要になるんだと思います。
-
高さ3階分の!巨大過ぎる雪だるまを自作!!
- 掲載カテゴリ : アート
巨大な雪だるまを自分で作っています。
高さが3階建ての家くらいなので、こんな巨大な雪だるまを自力で作っているのが信じられません。。
【画像】
これで本体部分がほぼ完成していますが、最後の飾りがこれから追加されます。
何人で作っているのかわかりませんが、とりあえずこの雪だるまの製作技術はプロの仕事としか思えません。
雪だるま作成のプロ集団でしょうか…。