-
マッハ7!電磁砲(レールガン)の弾が凄く早い!
- 掲載カテゴリ : ネタ
レールガン(電磁砲)の弾がものすごく早いようです。
マッハ7なので、当然ながら肉眼では見えません。
【画像】
(動画)
この弾が見える人は、拳銃の弾が自転車くらいに見える反射神経でしょうか・・・。
拳銃の弾がマッハ1~3とうことなので、最大で7倍の速度になります。
こんな兵器で攻撃されたら、気付く前にやられている感じでしょうか。
本当に死んだことにさえ気付かない感じになる気がします。
死んだことを理解できないという事は、オバケがたくさん増える感じでしょうか。。
戦争って恐ろしいですね・・・。
-
脱線した!電車の復旧方法!!
- 掲載カテゴリ : 乗物
脱線した電車の復旧方法がすごいです。
脱線した40~50トンの車両が、復旧隊員により、もとの線路に戻されています。
【画像】
(動画)
復旧手順があるのか、ジャッキをうまく使ってもとの線路にはめています。
こんな40~50トンもある車両が、危なげなく復旧されているのに驚きです。
-
2本の棒が倒れないように!支える競技の世界記録!!
- 掲載カテゴリ : エンタメ
2本の棒が倒れないように、支える競技の動画です。
「giants live」という最強の男を決めるイベントの一つの競技で、左右の柱に付いた取っ手を持って、バランスを保ちながら支えています。
【画像】
(動画)
最初は手足がちぎれるんじゃ無いかと思いましたが、手を離したら柱が倒れるだけで、危険は無さそうです。
まわりは熱狂しているように見えますが、動きや体力の減少なども分かりにくいので・・・ちょっと地味かと・・・。
(動画)
次の日には1分40秒耐えている動画が公開されていたので・・・
出来て間もない競技なのかもしれません。
柱のインパクトはありますが、動きが無く地味に感じますが、「最強」の称号がかかっているなら熱狂すると思います。
-
見たら死ぬ…原子炉の青い光!!
- 掲載カテゴリ : ネタ
原子炉の起動時に発生する、青白い光の映像です。
この光を実際に現場で見てしまうと、数日~数ヶ月ほどで死んでしまいます。
【画像】
(動画)
カシュっという大きな音と共に、青白い光が発生しています。
青白い光とともに、微妙な波紋が発生しているので、燃料棒が水中深くにあるのが分かります。
-
ワンちゃんを起こすゾウが!なんだかカワイイ!!
- 掲載カテゴリ : 生物
犬を起こすゾウが、なんだかかわいいです。
寝ているワンちゃんをゾウが、鼻でつついて起こそうとしています。
【画像】
(動画)
ふだんは遊び相手なのか、寝ているワンちゃんをゾウが鼻で起こしています。
途中から飼い主が、草でつついて見ますが・・・。
(その他の画像)
結局、最後まで起きませんでした。。
ニワトリもしっかり鳴いているのに、ひたすら眠っています。
まー、ここまで安心して寝れるということは、ふだんから慣れていて信頼しているからだろと思いますが。。
とりあえず、ひたすら眠っているワンちゃんに、ちょっと癒やされましたww
-
凍結したように見える!ガラスで出来た動物!!
- 掲載カテゴリ : アート
まるで凍結したように見える、ガラスで出来た動物がなんだかすごいです。
動物が凍結して、全体に霜が付いたようになっています。
【画像】
粉々に砕かれたガラスを組み合わせて、動物を表現しているようです。
氷のような、毛並みのような謎の質感が面白いです。
-
ヤギの除草効果が!よく分かる定点カメラの映像!!
- 掲載カテゴリ : 生物
ヤギの除草効果がよく分かる、定点カメラの映像です。
草ボウボウの裏庭に、6日ほどヤギを放っている様子です。
【画像】
(動画)
動画は10分と意外と長いので、飛ばし飛ばし見るのをオススメします。
劇的な変化もありませんし・・・。
寝たり、起きたりしながら黙々と草を食べています。
ヤギの除草効果が!よく分かる定点カメラの映像!!の続きを読む
-
超小型!ドラム型の水耕栽培マシン!!
- 掲載カテゴリ : インテリア・ガジェット・商品
超小型のドラム型の水耕栽培のマシンが、なんだかカッコいいです。
ドラム型の洗濯機くらいのスペースで、ドラムが回転して大量の野菜の水耕栽培ができるようです。
【画像】
(動画)
色は白と黒で、このマシン専用の水耕栽培用のポットが80個くらい入り、野菜を水耕栽培することができます。
(専用ポット)
専用ポットは90個で6000円くらいで、1個あたり60円くらいでしょうか。
すでに、野菜のかぶが植えられたポットもあります。
-
チーターの鳴き声が!何だかカワイイ!!
- 掲載カテゴリ : 生物
チーターの鳴き声が、何だかカワイイようです。
ネコ科の猛獣のはずなのですが・・・。ネコに近いような気がします。。
【画像】
(その他の画像)
なんだか「ニャンニャン」鳴いています・・・。
お食事の催促のようですが、こんなカワイイ声で鳴くとは驚きです。
時々カメラマンと仲良くしていたり、犬と仲良く生活しているチーターも居るようですが、ネコや犬の性格に近い感じなのでしょうか。
一匹つれて帰りたいですが、逃げられたら捕まえられないでしょうねww
-
小型で超高性能な投石器が魅力的!!
- 掲載カテゴリ : インテリア・ガジェット・商品
小型で高性能な、投石器が魅力的です。
小さいですが、精度が良さそうで、的中率も高そうです。
形式はトレビュシェットという投石器で、1000年前くらいに活躍していた伝統的な投石器です。
【画像】
(動画)
発射された玉が、きれいな放物線を描いて飛んでいきます。
的にもしっかり当たっているので、かなりの精度が期待できそうです。