-
キャンプで使える!超簡単、便利で機能的なカマドの作り方!!
- 掲載カテゴリ : 画像
キャンプで使える、超簡単で便利で機能的なカマドの作り方です。
キャンプで自炊はかなり重要なことだと思いますが、その中でも煮炊きをするための炎をどうするかというのも、かなり大切な問題になると思います。
炊飯する場所があったり、バーナーを持っていたりすれば良いのですが、そんな施設が無かったら自分達でカマドを準備するしかありません。
そんな時に役立つかもしれない、超簡単で便利なカマドの作り方です。
横穴を掘り、手を突っ込んで貫通したのを確認します・・・。
これで、カマドの準備ができました。
メインの大きな穴に、焚き火で燃やす薪などを入れて燃やせば、炎で発生する上昇気流により、横穴から自然に空気が入っていきます。
仕組みも単純で準備も簡単、強風や飛び火の心配も無く、不要になったら土をかければ消化できます。
きれいに整地されたキャンプサイトや石が多い場所なんかは、こんな感じのカマドを準備するのは難しいかもしれませんが、逆に石なんかのカマドを作る素材が無いような場所では助かりそうです。
全ての環境に対応できるものでは無いと思いますが、アウトドアは自然が相手なので、状況に合わせて対応する手段の一つとして、活用できれば良いんだと思いますww
関連記事 | |
![]() | 野生のゾウが、突如プールに出現してしまう。。 |
![]() | 【閲覧注意】怖くて怖くて怖すぎる!実在するトラウマになる恐ろしい画像の数々… |
![]() | 【閲覧注意】怖い!怖い!トラウマになりそうな恐ろしい画像の数々・・・ |
![]() | 驚愕!飛行機で飛びながらレーザーや花火を打ちまくる!! |
![]() | 女性の化粧をする前と後が違いすぎる画像の数々!! |
コメントの投稿