増設や組換えが自由にできるライトが、ちょっと魅力的です。
場所や広さにあわせて、必要な形状や個数を変えられるので、その場にあった明るさが選べそうです。
【画像】
シンプルな形状でフレームの色も選べるので、どこにでも合いそうなデザインだと思います。
広くて明るくしたいところには多めに配置して、暗くても良い所には少なめに配置する・・・。
(その他の画像)
最近はツマミひとつで光量を調整できるライトがたくさんありますが、こんな感じで物理的に設置する個数や範囲で光量を自然に調整できるのも悪くないと思います。
詳しくは分りませんが、1つの電球からの光と違い、柔らかい光だったり間接照明的な効果が得られたり、反射が気にならなくなったりしそうな気がします。
照明の考えかたは色々あって難しいようなので、そのあたりは理系の友人でもいたらよかったのですが…。
ソース:http://carlocontin.it/work/spider/
関連記事 | |
![]() | 3Dプリンターで作った、ジェットコースターの模型の完成度が凄い!! |
![]() | 100年前に作られた凄まじく古いエンジンが稼動する!! |
![]() | 水面の波紋ように波打った!テーブルが魅力的!! |
![]() | 超巨大でリアルなジャンボジェットのラジコンが凄い!! |
![]() | 【画像】DIYの最高峰!約100万円で作った手作りの家が凄い!! |
コメントの投稿