電車の枕木を固定する、犬釘を使って作った包丁がなんだか凄いです。
犬釘は主に持ち手の部分に使われているのですが、包丁の形状と無骨さが見事にマッチしています。
【画像】
持ち手の部分に電車のレールの犬釘が使われていて、包丁の歯の部分はトラックなどに使われる板バネが使用されているようです。
どちらも強度としなりが必要とされるパーツなので、かなり強靭でしなやかな包丁になりそうです。
(その他の画像)
包丁を引っ掛けるフックもしっかりと準備されていて、迫力だけじゃなく使いやすそうです。
持ち手の部分は、犬釘に横の切れ目を入れてひねってこの形状にしたとのことです。
魚でも肉でも骨ごとぶった切れそうですが、主な用途はピザを切ることだそうです…。
とりあえず、どんなピザでもこの包丁なら一刀両断できると思います。
まー大好きなピザを、こんな迫力ある包丁でスパッと切るというのが、男のロマンというものなのでしょうかww
関連記事 | |
![]() | うがい用のコップがいらないハブラシがちょっと進化しました |
![]() | 光学迷彩の!技術の進歩が凄い!! |
![]() | 【画像】子供の頃の思い出の玩具で作るカッコいい卓上ライト!! |
![]() | 電車の枕木を固定する犬釘を!使った包丁の迫力が凄い!! |
![]() | 超未来的な次世代の自宅の防犯システムが凄い!! |
コメントの投稿