小さなネズミのようなロボットが、迷路の攻略タイムを競っています。
小さいけれど、複雑な迷路を信じられない速度で攻略しています。
【動画】
最初はルート解析のため、2、3回ほど低速で走らせてからタイムアタックをするようです。
タイムアタックに入ってからは、凄まじい速度で迷路を攻略していきます。
こちらの方のタイムが2位ということです。
そして1位の人は下記の動画となっています。
(その他の動画)
1位の方も同じように、最初はルート解析を行い、タイムアタックに入ります。
2位の人と違うコースで攻めて見事に1位を獲得されています。
1位と2位の人を比較すると、2位の方は最短経路を攻めて、1位の人は直線の多い経路を攻めているように思えます。
最短ルート=最速では無いということでしょうか。
ルート解析の際に、カーブでのロスも考慮しているところが凄いです。
遠回りしていても直線でタイムを削れて、壁への衝突やトラブルも減らせるというところだと思います。
こんな小さなロボットに、ここまでの解析能力が備わっていることに驚きました。
関連記事 | |
![]() | 【画像】シンプルだけど夕日に見える、サンセットランプがかっこいい!! |
![]() | 自動で開閉する!モンキーレンチが魅力的!! |
![]() | 【画像】誰でも簡単に針の穴に糸を通せる針が凄い!! |
![]() | ゆりかごのように!ユラユラ寝れる本棚が魅力的!! |
![]() | 走って!跳んで!滑れる!新感覚のソリ「SLED LEGS」が楽しそうwww |
コメントの投稿