-
リアルな!ミイラの作り方!!
- 掲載カテゴリ : インテリア・ガジェット・商品
リアルなミイラの作り方を紹介しています。
主にダクトテープで外装を整えて、そこに色々と装飾を施していくようです。
【画像】
(動画)
(その他の画像)
始めに体をラップでくるんで、その上からダクトテープで巻いていき、ミイラの外装を作ります。
ダクトテープの粘着力は凄まじいので、しっかりとラップで保護しておかないと危険です。
ダクトテープに切れ目を入れて、体からはがした後で、針金で支柱を作りながら、いらないちり紙を詰めていきます。
この時、足の裏にダクトテープが貼れていないので、足の裏の部分も補強します。
ダクトテープの上にまく包帯の準備をします。
大量の紅茶から取った液体で、包帯になる素材を煮て乾かします。
包帯が乾くまでの間に、ダクトテープの本体を塗装して良い感じの色になるようにします。
準備した包帯をクルクル巻いていきます。
最後に手を付けてみたり、仕上げ用にさらに汚れた包帯を巻きつけて完成です。
手は、軍手に何か詰めても良いかもしれません。
ダクトテープは一巻き1000円くらいと、かなり高いので布テープとかに置き換えれば、かなり安く出来そうです。
ミイラが好きだけど、手に入れられないという人は、これで我慢するのも悪くないと思います。
関連記事 | |
![]() | 木で再現された!リボルバーの拳銃が凄い!! |
![]() | 海上で宇宙船から分離した部品をキャッチする様子が癒される!! |
![]() | ゆりかごのように!ユラユラ寝れる本棚が魅力的!! |
![]() | 浮遊する!不思議なライトが魅力的!! |
![]() | 変幻自在!自在に変形するワイヤー製の入物が凄い!! |
コメントの投稿