-
はいだしょうこ画伯がYoutubeに公式チャンネルを開設!!
- 掲載カテゴリ : エンタメ
はいだしょうこさんがYoutubeに公式チャンネルを開設したそうです。
チャンネル開設から約1~2ヶ月ほどたち、色々更新されています。
はいだしょうこさんといえば、もと「宝塚歌劇団」 → 「『おかあさんといっしょ』第19代目うたのおねえさん」と、歌のスペシャリストとしての印象が強く、Youtubeの公式チャンネル「はいだしょうこの歌とか、、、」では、美しい容姿に負けず劣らずの美しい歌声で、私達を心のそこから癒してくれます。
【画像】
(動画)
(その他の動画1)
もとの楽曲とは違う、はいだしょうこさんならではの、伸びやかで美しい透明感ある歌声で、
「ひこうき雲」や「糸」などを歌われており、心が洗われたような清々しい気分にさせてくれます。
そして、そんなはいだしょうこさんの癒される美しい美声で紙芝居まで読み聞かせてくれています。
読んでいる、紙芝居は「ももたろう」で、はいだしょうこさん直筆だそうです。
(その他の動画:ももたろう)
Youtubeのコメント欄では、
「はいだしょうこ画伯デザインのTシャツがあったら買いたい」
「絵が替わるたびにグーーンってカメラ寄るの草」
「R-1で決勝までいけると思います。」
「紙芝居って.....と思ってたら、神芝居やったww」
さらに「浦島太郎」も公開され・・・
(その他のどうが:浦島太郎)
Youtubeのコメント欄では、こちらも
「しょうこお姉さんの絵、実家のような安心感()」
「この絵、Tシャツにしたら絶対買う!」
「少し絵が上達したような」
「今回もGoodでした♪ 子供にも見せます。 「ウサギとかめ」見てみたいです。」
など、賞賛の嵐で、はいだしょうこ画伯直筆の紙芝居が、心のそこから癒されるすばらしい作品であるのが良くわかります。
自分の能力値を、容姿(100pt)、歌声(100pt)、性格(100pt)としてしまったので、画力が(ー300pt+カオス)になってしまったのを、個性として芸術にまで昇華してしまった感じでしょうか・・・。
NHK『おかあさんといっしょ』で磨かれた卓越した技術と経験に加え、はいだしょうこ画伯にしか描けない紙芝居・・・。これはもう芸術作品と呼ぶしかないのではないでしょうか。
ちなみにブログでは、2020-04-06に公式チャンネルの開設が告知されています。
ご報告です。-はいだしょうこオフィシャルブログ「しょうこのメーメーblog」
https://ameblo.jp/haidashoko/entry-12587536684.html
関連記事 | |
![]() | (鈴木)イチロー先生が人生について色々教えてくれる!! |
![]() | 全身スキースーツでゲレンデを滑るスキーマンが楽しそう!! |
![]() | マウンテンバイク!専用施設がステキ!! |
![]() | 雪の中でやる!DJのパントマイムが楽しい!! |
![]() | スケートで!オフロードの様なコースで戦う「アイスクロス」!! |
コメントの投稿