-
材木を湖に浮かべる作業が、見ていて癒される!!
- 掲載カテゴリ : ネタ
材木を湖に浮かべる作業が、見ていてなんだか癒されます。
伐採した丸太は、水につけて置く工程があるようですが、そのために水に丸太を入れています。
【画像】
(動画)
丸太をまとめて掴む専用の重機で、丸太をごっそり掴んでいます。
フィンランドにある、サイマー湖というところで行われている作業で、水路に沿って250kmも材木が浮かべてあるそうです。
この工程は水中貯木という工程で、普通に乾燥させると丸太にヒビが入ってしまいますが、長い年月水につけておくと、木の内側と外側の収縮率が同じくらいになり、乾燥しても割れにくくなるそうです。
とりあえず、大量の丸太をザクッと、のんびり湖に浮かべる作業に癒されてしまいました。。
関連記事 | |
![]() | 19歳で身長234cm!この年齢で世界一大きな少年が凄い!! |
![]() | 手抜き?いえユーモアです…色々なクリスマスツリーの画像の数々!! |
![]() | 二足歩行ロボットに!対するテストが酷過ぎて…!! |
![]() | スターウォーズの!ライトセーバーのお箸が魅力的!! |
![]() | 顔を背けたくなる!野球の驚愕映像!! |
コメントの投稿