-
4日間で鉄道の陸橋を作り変えてしまう作業が凄い!!
- 掲載カテゴリ : 乗物
鉄道の陸橋の作りかえを、定点カメラで撮影をしています。
たった4日間で、1400tもの鉄道の陸橋を作り変えてしまっています。
【画像】
(動画)
ドイツでロックダウンが行われて、鉄道が動かせなかった4日間を利用して陸橋の入れ替えが行われたそうです。
陸橋の本体となる、コンクリートの支柱は事前に作られて、油圧機構のあるジャッキで押し込まれるように移動したそうです。
陸橋の支柱を移動させた後は、ひたすら土台となる砂をもってきて地ならしをして、最後に線路をひいています。
手順は単純なのですが、鉄道の陸橋なんて巨大で重たいものを、こんな手順で工事してしまのに驚きましたw
関連記事 | |
![]() | 氷でも絶対に滑らないタイヤの自転車を作る!! |
![]() | 牽引自動車で戦うレースがカオス過ぎる!! |
![]() | ちょっとした工夫で自転車の収納がカッコよくなる! |
![]() | 最近のF1のタイヤ交換のピットインが猛烈に速い!! |
![]() | 自転車をこぎながらライブをするDJがなんだか楽しそう!! |
コメントの投稿