-
【画像】標高8850m!エベレストの幻想的な風景!!
- 掲載カテゴリ : 風景
標高8850m!世界で最も高いエベレストの幻想的な風景の写真の数々です。
エベレストは国によって名前が違うし、入山の手数料や登山の難易度も変わってくるそうです。標高についても、昔は標高8840mとされていましたが、正確にエベレストを測量すると標高8848mということになりました。でも最近GPSを使って図った結果、標高8850mであったため現在では標高8850mとしていることが多いようです。
そんな現在でも色々と謎の多いエベレストの幻想的な風景をお楽しみください。
【画像】

エベレストの山頂付近の記念写真だと思いますが、背景には山脈と空しか見えませんが、それだけしか見えないのが凄いです。
(その他の画像)






























晴れているとすばらしいエベレストの風景ですが、標高8000m以上では生物は生存することができず、それ以上の高さに留まると、体力を維持、回復することができず、徐々に死にゆくのを待つだけとなるそうです。
エベレストの登山道はロープや階段を設置する場所が多く、8000m峰の登山の難易度で言えばそれほど難しくないようですが、ほぼ熟練した登山者や猛者たちしか登らないのに、登山者の死亡率は1~2%で100人に1人は死んでしまうようです。
一度は登ってみたいですが、エベレストを登れるまで登山スキルを高めるのは凄まじく大変なんでしょうね。。
関連記事 | |
![]() | 【画像】30年経過したチェルノブイリの原子力発電所の風景 |
![]() | 【画像】海沿いの崖が崩れて崩落中のカリフォルニア沿岸の町が怖すぎる!! |
![]() | 【画像】美しく神秘的な水辺の景色の数々!! |
![]() | 【画像】360度、巨大な水槽に囲まれたお部屋に泊まれるホテルが凄い!!! |
![]() | 一度は行きたい!信じられない絶景が楽しめるホテルの画像の数々!! |
コメントの投稿