-
【画像】南極で墜落した飛行機をその場で修理して飛んでいくまでの様子!!
- 掲載カテゴリ : ネタ
南極で墜落してしまった飛行機をその場で修理して、飛び立ってしまうまでの様子です。
墜落といっても緊急着陸のようなものなのですが、機体のほとんどが雪に埋もれた状態から、飛行機を修理して飛び立たせるとか凄すぎます。。
【画像】

飛行機の機体の頭の部分と羽の半分が雪に埋もれてしまっています。
この状態から8日間かけて、機体を掘り起こして修理しています。
(その他の画像)
飛行機が完全に雪に埋まっています。
羽を掘り起こして・・・。後ろのブロック状の雪が掘り起こした雪のようです。
色々と修理用の機材がそろっていたみたいです。
右のエンジンがオカシイ感じでしょうか?
とりあえず、修理のための簡易テントのようなものがあるのがあるのが驚きです。
エンジンとかは精密機器なので雪とか水とか砂ホコリなんかはシャットアウトする必要が有るんですね。
ジャッキやら木材やらで機体を雪から浮かせていきます。
余裕綽々で無線に対応していますが、
「おー救助くるのいつ?しゅうり終わっちゃうぜー」って感じでしょうかww
なんとなく治ったみたいで、修理していた右のエンジンのカバーを外しました。
タイヤに雪用のソリを履かせて発進!
飛行機がどこか遠くに飛んでいくwww
その辺に不時着しているわけでは無く、氷点下を下回る極寒の南極大陸で、生き延びただけでも凄いことですが、飛行機を修理して飛び立つとか奇跡といっても過言ではありません。
飛行機の機体のダメージが少なかったのも凄いし、機体を修理できる装備や人が搭乗していたことも凄いし、極寒の南極大陸で生き残ったことも凄いです。。
とりあえず、そのうちテレビ番組なんかで特集されそうですねwww

飛行機が完全に雪に埋まっています。




羽を掘り起こして・・・。後ろのブロック状の雪が掘り起こした雪のようです。



色々と修理用の機材がそろっていたみたいです。

右のエンジンがオカシイ感じでしょうか?
とりあえず、修理のための簡易テントのようなものがあるのがあるのが驚きです。
エンジンとかは精密機器なので雪とか水とか砂ホコリなんかはシャットアウトする必要が有るんですね。






ジャッキやら木材やらで機体を雪から浮かせていきます。









余裕綽々で無線に対応していますが、
「おー救助くるのいつ?しゅうり終わっちゃうぜー」って感じでしょうかww













なんとなく治ったみたいで、修理していた右のエンジンのカバーを外しました。

タイヤに雪用のソリを履かせて発進!


飛行機がどこか遠くに飛んでいくwww
その辺に不時着しているわけでは無く、氷点下を下回る極寒の南極大陸で、生き延びただけでも凄いことですが、飛行機を修理して飛び立つとか奇跡といっても過言ではありません。
飛行機の機体のダメージが少なかったのも凄いし、機体を修理できる装備や人が搭乗していたことも凄いし、極寒の南極大陸で生き残ったことも凄いです。。
とりあえず、そのうちテレビ番組なんかで特集されそうですねwww
関連記事 | |
![]() | 【画像】ロシアの自動車泥棒の手口が雑だけど凄い!! |
![]() | 【画像】マイアミの小さな一軒家で24億円が見つかる!! |
![]() | 猛烈にすべる!路面での荷物の運搬!! |
![]() | 【画像】かっこ良いけど怖すぎる!崖ギリギリに立っている別荘!! |
![]() | 釣り大好き!色々とカオスなところで釣りをしている人達の画像の数々!! |
コメントの投稿