約10秒でトランスフォーム!アウトドア用の組立るテーブルが凄いww
アウトドアで使える面白い組立テーブルがありました。
誰でも簡単にやく10秒くらいで設置できそうです。動画ではサクッと10秒くらいで組み立てています。
しかも何だかカッコイイww
(動画)
■テーブルを組み立てる様子

まずは格納された状態です。ここからアウトドア用のテーブルに変形していきます。

まずはテーブルの台になる部分を取り外して置きます。
手で持ちやすいように工夫されているところなんか見ると、素人では無いような気がしてきます。

台の上にテーブルの本体?的なものを置きます。

テーブルの椅子を開きます。

すると自動的にテーブルの上の部分が開きます。かなりスムーズですww

最後に、テーブルの上の横の部分を少し拡張して完成です!

動画で真ん中の辺りに小さな穴が開いていましたが、どうやらパラソルを置くようです。

椅子の部分には立派な足が付いているので、こんな巨漢が座っても大丈夫ww
けっこうカッコイイ感じのアウトドアで使える組立式のテーブルでした。
テーブルの上の物を置くところが狭かったり、なんだか重そうだったり、真ん中にコンロを設置したりしてみたくなりますが、これを元に改善することでなんとななりそうです。
とりあえず、この組立テーブルの仕組みというかアイデアがなかなか面白かったですww
関連記事 | |
![]() | 【画像】これは便利!料理で使える活気的なハサミが凄い!! |
![]() | 水に浮く!フォローティング・テーブルが魅力的!! |
![]() | 本物に見える!ショベルカーの模型が凄い!! |
![]() | 釘から、切れ味抜群の小さな剣を作る!! |
![]() | 【画像】DIYで自宅に作ったオフィスが職人レベルになっている。 |