世界最大の飛行船&飛行機「Airlander 10」が公開されて、初浮上したようです。
画像でも分る巨大さですが、形が何だか怪しい感じに見えてしまいます。。
【画像】

巨大な縦長の風船が2つ付いているような形状をしています。世界最大の飛行船だけあって、つくりがしっかりしているように見えます。
実は飛行船&飛行機と書いているには理由があり、この「Airlander 10」には飛行船、ヘリコプター、飛行機の能力を備えているもので、4機のエンジンで5日間飛行でき、草原、水の上、雪の上など様々な場所に止めることができるようです。
大きさだけではなく、能力も凄まじい事になっているようです。
(その他の画像)
巨大で迫力がありますが、「Airlander 10」はかなり独特の形状をしています。
何がどうというわけでも無いのですが、色々変なものを想像してしまいますねww
巨大で重そうに見えますが、そこは飛行艇という事で中身はヘリウムガスが入っていて時速150km程度で飛行できるみたいです。船舶の2~3倍程度では跳べるみたいですね。
「Airlander 10」の大きさは全長が92メートルで幅が44メートル、高さ26メートルで、重量は20トン。世界最大の航空機とのことです。
野球のグラウンドが縦が約85mで両翼が約70m程度なので、縦幅が足りずに野球場には停まれませんwww
野球のグラウンドにギリギリ収まらない物体が、空を飛んでいるというのは圧巻でしょうね。「Airlander 10」に10mくらいの上空を通りすぎてみて欲しいですwww
飛行機やヘリコプターとは違ってふわふわ優雅に大空を飛べそうなので、一度は飛行艇に乗ってみたいですねwwww



















巨大で迫力がありますが、「Airlander 10」はかなり独特の形状をしています。
何がどうというわけでも無いのですが、色々変なものを想像してしまいますねww
巨大で重そうに見えますが、そこは飛行艇という事で中身はヘリウムガスが入っていて時速150km程度で飛行できるみたいです。船舶の2~3倍程度では跳べるみたいですね。
「Airlander 10」の大きさは全長が92メートルで幅が44メートル、高さ26メートルで、重量は20トン。世界最大の航空機とのことです。
野球のグラウンドが縦が約85mで両翼が約70m程度なので、縦幅が足りずに野球場には停まれませんwww
野球のグラウンドにギリギリ収まらない物体が、空を飛んでいるというのは圧巻でしょうね。「Airlander 10」に10mくらいの上空を通りすぎてみて欲しいですwww
飛行機やヘリコプターとは違ってふわふわ優雅に大空を飛べそうなので、一度は飛行艇に乗ってみたいですねwwww
関連記事 | |
![]() | チリのカルブコ火山の噴火で街に積もった火山灰が酷い… |
![]() | 【画像】3Dゲームで見る家庭用ゲームの進歩の歴史!! |
![]() | 盗電?充電?色々酷いスマフォの充電方法の画像の数々wwww |
![]() | 【画像】ジャンボジェットを自宅に改装しているwww |
![]() | 共同作業にもほどがある共同で作業をしている人たちwww |
コメントの投稿