-
三輪車でドリフトしながら猛スピードで坂を下っていく人達がちょっとオカシイ!
- 掲載カテゴリ : 動画
三輪車でドリフトしながら猛スピードで坂を下っていく人達がちょっとオカシイ!
ドリフトできる三輪車に乗って、猛スピードで坂を下っていく人達がちょっとオカシイです。
オカシイといっても、海外でありがちなエクストリームな感じです。
三輪車といってもブレーキの意味がほとんど有るとは思えず、後輪が滑りまくって直進しか制御不能な感じです。。
(動画)
(画像)

とりあえず、坂の一番上です。
画像で見ても結構な傾斜で、緩急の無い直線というのが分かります。日本にはなかなか無い感じの坂道です。
三輪車は前輪が大きめで、後輪はカートのような感じの小さな物で、重心が低く安定感はありそうな三輪車です。
乗る人はヘルメット、手袋、おそらくプロテクターまで着けて完全防備です・・・。
(その他の画像)

仲間と意識を合わせてスタート!

最初から結構なスピードです。車体がほぼ45度に傾いてドリフトしまくりです。。

前から見るとこんな感じで、すべりまくりです。

片足離してバランスをとります。

下っていくと、車が止まっている・・・。
一般道だから当たり前ですが、この状況は当たり前ではありません。

猛スピードで車の横を抜けていきます。

2台目の三輪車は横滑りしながら自動車の横を抜けていきます。もちろん猛スピード。。

危険な駐車ゾーンを猛スピードでどんどん抜けていきます。
前輪にブレーキはあるみたいですが、後輪がすべるのでまともに止まる訳がありませんww

もう少し三輪車で下っていくと、左側にも車が見えてきます。

三輪車の車体を制御しながら、コースを修正していきます。
というかこれだけ車体を傾けないとコースを修正できないとか。。

グラグラ三輪車の車体を傾けながら、左側の車も何とか避けて下っていきます。

最後はT字路で終了です。
とりあえず、最後は止まれているようなので安心しました。

後続の2人の仲間の三輪車も下ってきます。

最後のフィニッシュとして後ろ向き。というかクルクル回りながら下ってきます。

最後にカートが見れるのですが、後輪には謎のカバーがされているみたいで、このプラスチックか樹脂なのか、謎のカバーを更新にはめることで。この恐怖のドリフト三輪車マシーンがきあがるようです。

こちらがドリフト三輪車マシーン。
とりあえず、一般道を猛スピードで制御不能の謎の三輪車で下ってくるとか、頭オカシイとしか思えないです。
日本でやると、通報通報!!タイホタイホ!!って感じでしょうけど、こんなクレイジーな奴等が許される(許されているのかな??)のが笑ってしまいます。
何キロ出てるのか気になったので、少し調べてみました。
まず、googleストリートビューで調べたのですが、この動画に登場する「ボールドウィン・ストリート」という坂は約350mの距離らしいです。それで動画の終盤にノーカットで坂を下るシーンが流れていたのですが、それが約25秒くらいです。ちなみに標高差は80mくらい。。
つまり、秒速14mで時速になおすと・・・50400mで、平均時速50.4kmになりますww
序盤と終盤でスピードがかなり落ちていることを考えると、トップスピードは時速70kmくらいは出てるんでしょうか?
バイクだとちょっと早いくらいですが、こんな安定感の無い乗物の時速70kmも出てたら結構大変です。
石があったら吹っ飛ぶし、時速70kmで車に突っ込む危険もあるし、とりあえずかなりクレイジーなやつらですねww
関連記事 | |
| 動物たちを!ひたすら殴ったり!殴られたりする動画!! |
![]() | バケツを!ドラムのように叩く路上パフォーマンスが凄い!! |
![]() | 【テレビ】NHKの『みんなで筋肉体操』のお兄さんの体形がサイボーグのようになっている… |
![]() | 落石しそうな石を!先に落とす工事の迫力が凄い!! |
![]() | 洪水で動物達が大脱走した時の写真の数々ww |