丸い形をして、コロコロ運べる仮設テントがなんだか斬新です。
普段はタイヤのようにまるくなって、コロコロ転がして運べるので移動も簡単なようです。
【画像】


コロコロと移動させて、両サイドの蓋のようなものをパタッと倒せば設置完了のようで、とてもシンプルです。
蓋を倒さずに、土管のような円柱にした常態でも使用可能です。
(その他の画像)
意外と重そうなのと、丸い形にしたせいで居住空間が削られてしまっているように見えますが、こんな感じで気軽に運べて設置できる仮設のテントは需要があるような気がしました。
四角いほうが良いので、これの四角いバージョンや、車輪の付いたカートラや荷物運搬用のカートなんかをベースにしても良いような気がします。
最近は色々な災害で避難警報とかが多発して、災害も人事ではない状況になっているので、緊急避難先にこんな感じの仮設テントがあるのは悪くないような気がします。





意外と重そうなのと、丸い形にしたせいで居住空間が削られてしまっているように見えますが、こんな感じで気軽に運べて設置できる仮設のテントは需要があるような気がしました。
四角いほうが良いので、これの四角いバージョンや、車輪の付いたカートラや荷物運搬用のカートなんかをベースにしても良いような気がします。
最近は色々な災害で避難警報とかが多発して、災害も人事ではない状況になっているので、緊急避難先にこんな感じの仮設テントがあるのは悪くないような気がします。
関連記事 | |
![]() | 回転式の薪割り機が!かなり怖い!! |
![]() | 【画像】螺旋のインクでいつもより2倍長持ちするボールペン!! |
![]() | 【画像】ワクワクする!心躍る面白ガジェットやインテリア大集合!! |
![]() | 【画像】世界初!3Dプリンターで製作されたオフィス!! |
![]() | リアルな!ミイラの作り方!! |
コメントの投稿