-
かなり壮大なソーシャルディスタンスを保ちながらコショウを渡す方法!!
- 掲載カテゴリ : ネタ
「コショウをとってー」といわれて、かなり壮大な方法でコショウを渡しています。
これなら、ソーシャルディスタンスもバッチリで、安心安全にコショウを手渡すことができそうです。
【画像】
(動画)
色々なピタゴラ装置の仕組みを使って、どんどんコショウを渡す仕組みが伝わっていきます。
途中で、かなりダイナミックに失敗したようにも見えますが、それも計算してピタゴラ装置を作っているようです。
これなら、最近のご時勢でも安心してコショウを渡すことができると思います。
それにしても、パソコンがもったいないですねw
関連記事 | |
![]() | トルコアイスを!受け取れない子供が悲しい・・・。 |
![]() | グリーンランドの氷河の崩壊の迫力が凄い!! |
![]() | 【画像】マイアミの小さな一軒家で24億円が見つかる!! |
![]() | ネコの鳴き声にあわせた本気の演奏のクオリティが高すぎる!! |
![]() | ちょっと面白いフォトショのコラ画像の数々!! |
-
裏庭に超本格的な手作りのジェットコースターを作る!!
- 掲載カテゴリ : エンタメ
裏庭にかなり本格的なジェットコースターを作っている人がいるようです。
まだ作っている途中のようですが、かなり本気で作っているのが良くわかります。
【画像】
(動画)
山の中をジェットコースターが走りぬけ、水辺や滝の横をすり抜けて行きます。
なんだかどこかで見たことあるジェットコースターなのですが、そこは気が付かなかったことにしておいて・・・、
こちらのジェットコースターも本物には劣るものの、スピードがけっこう出ているうえに、手や足を出したら、壁や柱に当たってかなりのケガをしそうな感じのスリルがあるので、かなりスリル満点なジェットコースターになっているようです。
まだ、装飾などの最後の仕上げが残っているようですが、この段階でもかなり楽しそうなジェットコースターのように思いました。
関連記事 | |
![]() | ポップコーンを作る歌が、楽しくてなんだか癒やされる!! |
![]() | 凍った湖を!楽器に使った演奏!! |
![]() | 2本の棒が倒れないように!支える競技の世界記録!! |
![]() | 氷上の格闘技!氷上でやるサッカーの激しい戦い!? |
![]() | 手動オルゴールで!マイケル・ジャクソンの楽曲を演奏!! |
-
レゴで作ったピザを作るマシーンが凄い!!
- 掲載カテゴリ : 食べ物
レゴでピザを作るマシーンを製作しています。
レゴで作ったピザ生産工場のようで、かなり手の込んだものになっています。
【画像】
(動画)
ピザの生地を台座に乗せると、ソースを塗ったりチーズをかけたりトッピングしたりという作業を自動でしてくれます。
レゴの素材がプラスチックで熱に弱いので、ピザを焼くことはできないようなのですが、焼いたあとのピザをしっかりとカットしてくれています。
とても便利そうなので、家にも一台くらい欲しくなってしまいます。
手で作った方がはるかに早くピザを作れますが・・・、そこは男のロマンだと思いますw
関連記事 | |
![]() | レゴで作ったピザを作るマシーンが凄い!! |
![]() | 【画像】宇宙を表現したドーナツ!ギャラクシードーナツが美味しそうなのかもしれない!! |
![]() | 【画像】ほぼ本物に見える!食パンの時計!! |
![]() | 楽しそうにフランスパンを作る、ノリノリのパン職人の動画!! |
![]() | オーストラリアのステーキの!調理方法が地球に優しい!! |
-
自分で作った植木鉢に鉢植えする姿が癒される!!
- 掲載カテゴリ : アート
自分で作った植木鉢を使って、鉢植えをしている様子がなんだか癒されます。
植木鉢に使う土を集めるところから始めています。
【画像】
(動画)
近くの裏庭から3種類の土を集めて、鉢植えに使う植木鉢が作れるか試しています。
土を砕いて水に溶かして、布でコシて植木鉢に使う土が出来上がります。
形を整えて、焼いた後でゆっくり冷まして、最後は水で洗ったあとで磨いて出来上がりです。
植木鉢の淵が欠けていたりしますが、自分で作ったと思えば、それにも愛着が湧きそうです。
色々と時間がかかり、採算は合わないかもしれませんが、のんびりした作業に癒されそうで、良い時間になりそうな気がしますw
関連記事 | |
![]() | マンションに見える!植木鉢がかわいい!! |
![]() | マッシュルームが演奏するシンセサイザーがカオス過ぎる!! |
![]() | 【画像】生い茂る森林を再現した絨毯が魅力的!! |
![]() | トランプを立てて作ったドミノがすご過ぎる!! |
![]() | 剥くに剥けない!バナナのカービングアートの画像の数々!! |
-
超巨大な世界最大の空気砲の威力を検証する!!
- 掲載カテゴリ : インテリア・ガジェット・商品
超巨大な空気砲の威力を、検証しています。
普通の空気砲はバケツのサイズのようですが、信じられない大きさです。。
【画像】
(動画)
テレビ番組の企画で行われた、世界最大の空気砲を作るプロジェクトだそうです。
バケツ型の空気砲の大きさは、大きな円形の直径が約3m、高さが4.39mにもなり、人と比べてもはるかに大きなサイズになっています。
威力は100mはなれたダンボールの壁を崩すことができる破壊力になっています。
桁違いの破壊力は無いようですが、近くでこの空気砲で撃たれたら、簡単に吹き飛ばされてしまいそうですw
関連記事 | |
![]() | 超強力な送風機が付いたカートで落ち葉を吹き飛ばす!! |
![]() | 【画像】むしろ逆に丸見えな!キャリーバックがかっこいい!! |
![]() | 【画像】持ち運び簡単!鞄のように片手でもてる机と椅子のセット!! |
![]() | 【画像】登れる!本棚がある家がステキ!! |
![]() | 【自作】携帯用のガソリンタンクを利用した携帯用のバーを作る!! |
-
たくさんの歯車が組み合う、よく分からないメカが凄い!!
- 掲載カテゴリ : アート
たくさんの歯車が組み合わさっている、よく分からないメカがなんだか凄いです。
歯車がチェーンのように組み合わされて、クルクル回っています。
【画像】
(動画)
複雑に組み合わさって回ったからといって、特にいい事があるわけでは無さそうですが・・・。
複雑なリングのチェーンが、クルクル回っている姿はなんだか不思議で、時間を忘れてしまいそうです。
これをベースにして、着色されたものが下記のものになるそうです。
(その他の動画)
見ていて思ったのですが、リングの中に歯車を通過させるのが、どう考えても不可能に思えてしまいました・・・。
3Dプリンターで作ったのなら、素材を複雑に組み合わせることができるようなので、そんな技術で作られたのかを思いましたが・・・
下記がこの不思議なメカの製作です。
(その他の動画)
複雑に削りだしたりして、製作しているのか思いましたが・・・。
プラ素材なので、接着できるようで・・・。
でも、見ていて不思議なナゾのメカというのには変わりないです。。
関連記事 | |
![]() | たくさんの入れ歯が叫ぶ、ナゾのピアノがカオス過ぎる!! |
![]() | イギリスの芸術家が作ったアート作品がカオス過ぎる!! |
![]() | 人間が!ぶら下がっているようなライト!! |
![]() | チェーンソーで作った芸術的な家の門が凄い!! |
![]() | 【画像】針金クネクネ!針金の影を使ったアートが凄い!! |
-
コカコーラを弾丸にする、中途半端な威力の大砲!!
- 掲載カテゴリ : インテリア・ガジェット・商品
コカコーラを弾丸にする大砲を、製作している人がいるようです。
コカコーラを砲身につめて、発射しています。
【画像】
(動画)
火薬を砲身に入れて、コカコーラを詰めて、導線に火をつけるとコカコーラが発射されます。
もちろん、コカコーラ以外の飲み物でも、打ち出すことができるようです。
コカコーラよりも、スプライトを詰めたほうが、鋭い弾丸になっている気がしますが・・・。
凄い威力というわけでもなく、威力が無いわけでもなく・・・。という中途半端な破壊力にちょっとくだらない感じもしますが・・・。
中途半端な感じに癒されて、ちょっと笑ってしまいましたw
関連記事 | |
![]() | 食欲をそそる!巻き寿司のようなテープ!! |
![]() | 超巨大な世界最大の空気砲の威力を検証する!! |
![]() | コンクリートの舗装を平らにする作業マシンが超楽しそう!! |
![]() | 新型の四足歩行の謎マシンが!バック転を決める!! |
![]() | 【画像】ブロックのように永久に連結できるUSB端子が魅力的!! |
小さなショベルカーのラジコンの完成度が凄いです。
1/87の大きさですが、信じられないクオリティをしています。
【画像】
(動画)
手のひらサイズですが、キャタピラを使ってしっかりと移動ができています。
キャタピラなので、不整地でもしっかりと移動ができて、このあたりもキャタピラを使って移動する重機にそっくりです。
さらに、ショベルの部分や色々なライトもしっかり稼動していて、比較対象のものが無かったら、これが1/87の大きさとは思えません。。
汚れた感じの塗装も凄いし妥協を感じない、すばらしい作品に仕上がっていると思います。
関連記事 | |
![]() | 何だかちょっと欲しくなるカッコいいガジェットやインテリアの画像の数々!! |
![]() | 【動画】シンプル!防水!簡単!高性能!次世代ドローン「Lily」が凄い! |
![]() | 超精密なカップヌードルのプラモデルが凄い!! |
![]() | 昆虫の羽根のように開く!移動式の自転車の図書館!! |
![]() | 磁石でくっ付く!キーフックがカッコいい!! |
-
リアル過ぎる、木彫りの恐竜が凄い!!
- 掲載カテゴリ : アート
木の彫刻で、恐竜を作り上げています。
今にも動き出しそうなくらい、かなりリアルな木彫りの恐竜になっています。
【画像】
(動画)
木材を削るドリルを使い形を整えつつ、細かなところはノミなどで仕上げていっています。
木彫りなのであたりまえですが、木から一発勝負でこんなリアルな恐竜を作ってしまうのに驚きです。
少しでも彫りすぎると、やり直しができないので、仕上がりが近くなると緊張しまくりそうです。。
この恐竜が、1本の木材からできているのが信じられないですw
関連記事 | |
![]() | 衝撃的過ぎるマーブルチョコの宣伝!! |
![]() | 音楽に合わせて光る!クリスマスのイルミネーションが不気味で美しい!! |
![]() | 【画像】ダンボールで作ったスチームパンクな飛行船が魅力的!! |
![]() | 【画像】まるで絵画のように見える粘土細工が凄い!! |
![]() | 【画像】チューブ型の部屋が合体したアパートが魅力的!! |
-
Das87という超精密なラジコンカーが凄い!!
- 掲載カテゴリ : インテリア・ガジェット・商品
Das87という、超精密なラジコンが凄いです。
手に乗るような大きさで、超精密でリアルな4WDのラジコンを作っています。
【画像】
(動画)
1/87スケールのラジコンで、自分で組立てて作り上げていきます。
このRCカーが入った箱も手の上に乗るサイズで、この小ささでしっかりと動くことが信じられません。。
フレームや可動部分は真鍮でできていて、プラスチックとは違う質感があるようです。
最後は塗装までして、1/87の大きさながら、本当の自動車のように動いて見えるのに驚かされましたw
関連記事 | |
![]() | 16万ボルトの電圧が流れる瞬間が凄まじい!! |
![]() | 本物に見える!ショベルカーの模型が凄い!! |
![]() | 超便利そうな、足でも開閉できるドア!! |
![]() | 水に浮く!フォローティング・テーブルが魅力的!! |
![]() | 破損した!スフィンクスの顔面を再現させる!! |