世界に10台しかないバイク。ダッジ・トマホークがやっぱり凄いです。
2003年に発売されたモンスターバイクですが、高すぎるのでとりあえず10台が限定販売されたそうです。
お値段も約6000万円(55万ドル)と信じられない値段になっています。
【画像】

エンジンに車輪が付いているだけです。エンジンはダッジ・バイパーの8300ccのエンジンがついており、500馬力、時速600km出るだろうということになっているそうです。もはや地を這うミサイルですねww
(その他の画像)
次世代のバイクというより、もう別の何かといった感じですねww
探してみたら「ダッジ・トマホーク」の動画がありました。
「ダッジ・トマホーク」の動画
動画を見たところでは「ダッジ・トマホーク」の前についている2つの丸いライトみたいなヤツは、キャブレターの空気の吸入口のようで、アクセルを開けると、この穴がパクパク開いたり閉じたりするようです。エアフィルターは付いていると思いますが、水分や湿気には弱そうです。。
また、エンジンのクランクシャフトが普通のバイクと違い、(上から見て)縦についているため、アクセルを捻るとこのクランクシャフトの回転の反動で、バイクが横に傾くのが分かります。多分500kgくらいあるバイクが横に揺れまくるって怖すぎますねww
注目度満点でロマンを感じますが、かなり危険なバイクのようです。
探すと欠陥や不満は多そうですが、6000万円でこんなバイクを買う人には、なんかもう色々こまかな問題なんでしょうねww
まースピード出るバイク買うなら、私はCBR1000RRかR1で良いですわww


















次世代のバイクというより、もう別の何かといった感じですねww
探してみたら「ダッジ・トマホーク」の動画がありました。
「ダッジ・トマホーク」の動画
動画を見たところでは「ダッジ・トマホーク」の前についている2つの丸いライトみたいなヤツは、キャブレターの空気の吸入口のようで、アクセルを開けると、この穴がパクパク開いたり閉じたりするようです。エアフィルターは付いていると思いますが、水分や湿気には弱そうです。。
また、エンジンのクランクシャフトが普通のバイクと違い、(上から見て)縦についているため、アクセルを捻るとこのクランクシャフトの回転の反動で、バイクが横に傾くのが分かります。多分500kgくらいあるバイクが横に揺れまくるって怖すぎますねww
注目度満点でロマンを感じますが、かなり危険なバイクのようです。
探すと欠陥や不満は多そうですが、6000万円でこんなバイクを買う人には、なんかもう色々こまかな問題なんでしょうねww
まースピード出るバイク買うなら、私はCBR1000RRかR1で良いですわww
関連記事 | |
![]() | 交差点の種類による!交通渋滞の変化を調べる!! |
![]() | 【画像】バイク?エンジン?4700ccのエンジン搭載の化け物のようなバイク!! |
![]() | ほぼ垂直の壁を登るオフロード・バイク・レースがまともじゃない!! |
![]() | スペースシャトルの打上げを!旅客 飛行機から見る!! |
![]() | 【画像】とりあえず目を引く!かっこ良かったり悪かったりする自動車の改造!! |
コメントの投稿