-
交差点の種類による!交通渋滞の変化を調べる!!
- 掲載カテゴリ : 乗物
交差点の種類や、信号の変化によっての、交通量の変化に関する動画です。
最初は片側2斜線の道路に、信号が付いた交差点ですが・・・。
【画像】
(動画)
交差点の交通の効率は「Traffic flow」(交通量)として、数字で表されています。
最初はどこにでもあるような、普通の交差点ですがだんだん高度なつくりの交差点になっていきます。
ラウンド・アバウトが出てきた辺りから、何かの紋章のような交差点が出てきます。。
最後に「Traffic flow」(交通量)が最大のものが出てきますが、道路というよりも水路や何かの工場のラインでも見ている気分になりました。
ただ、交通量のが100や200の道路に、交通量500や600の大規模な交差点を作っても、無駄だと思うので、効率の良い大規模な交差点は渋滞が多いところに設置する感じになるんでしょうか・・・。
とりあえず、こんな感じの道路が設置できれば、シムシティでも渋滞がなくなるということでしょうかw
関連記事 | |
![]() | 【画像】自転車の走行状態を示してくれる画期的なライトがカッコいい!! |
![]() | 恐怖のマン島TTレースのバイクの車載カメラの映像が怖すぎる!! |
![]() | 重さ125tの!ショベルカーの運搬風景が凄い!! |
![]() | 【画像】ベンツのRV車を作っている人が何だかカッコいい!! |
![]() | 【画像】気分は最高!危険度も最高な高すぎる自転車が凄い!! |
コメントの投稿